「千年の愉楽」は見に行くことにしよう | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…


映画監督の若松孝二さんが亡くなったというニュースを見ました。
正直、どんな映画をとっている人なのか分かりませんでしたので、ちょっと調べてみたら、今度公開される中上健次原作の「千年の愉楽」を撮った人だったんですね。

合掌

せっかくなので、千年の愉楽の予告編を↓
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=2&ved=0CDgQtwIwAQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D_C3Vm7ZRPLE&ei=G5OAUIrUFq6fmQWLgIHQBQ&usg=AFQjCNEMoQrCYFEl42LepFw5rsNjQ9LdBw

この作品の舞台は和歌山県の新宮あたり、主人公は オリュウノオバ と呼ばれる産婆なんですが、その目から見た「中本衆」という血筋の男たち(みんな美男に生まれながら殺人や盗み、詐欺などを繰り返し若くして死んでしまう)を綴った短編集です。土臭い伝奇物が好きな人、西原理恵子の「ぼくんち」が好きな人にはオススメです。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/409187701X



iPhoneからの投稿