住みよさランキングについて | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…

少し前ですが、東洋経済社WEB版の記事で「住みよさランキング2012年度版」に関する結果がのっていました。

1位が千葉県印西市
2位が石川県野々市市
3位が福井県坂井市

千葉県近辺では他に

5位に茨城県守谷市
10位に千葉県成田市
17位に茨城県つくば市

が上位に入っています。

千葉県近辺は私も3年くらい前まで、住宅の営業でまわっていたなじみの地域です。
確かに、印西市、成田市は北総線、守谷市とつくば市はつくばエクスプレス線と、
それぞれ比較的新しい鉄道が通り東京へのアクセスが良くなっています。

しかも、最近のいわゆる「郊外型ショッピングセンター」「シネマコンプレックス」ができたりして
生活にも便がよいでしょうね。まだまだ、自然も残っていて土地の単価も比較的お安め(成田市以外)
ということで子育て世代が家を建てるには良い地域だと思います。


ただし、基本的にどこも「自家用車」がないと暮らせない地域ですので、そのあたりは注意が必要ですね。