「スマートフォン」と「しまじろう」そして「若いお母さん」 | 家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

家づくりのお役立ち情報マスター Dr.ジョーのブログ

これから家を建てる人に役立ててもらえば…

最近、電車に乗ると

「スマホ(スマートフォン)を見ている人が結構増えたな~」

って思います。私が現在使っているアイフォーン3GSを買ったのがちょうど2年前くらいなのですが、

そのころに比べると3~4倍の人が使ってるんではないでしょうか。


実はさきほどから資料作成のために調べ物をしていたのですが、

スマートフォンをもっている女性って結構多いんですね!


D2C(モバイルマーケティング会社)の直近の調査によると 38.9%(4割近い!)


「たまごくらぶ♪ひよこくらぶ♪こっこくらぶ♪」で有名なベネッセが調べたところによると 31%


ちなみに20代母親の46%弱がスマホ持ちだそうです。30代では29%。

現在、住宅の購買層である30歳前後の母親の69%がスマホ持ちと言うことになります。

便利ですもんね~。2人に1人は子供をあやすのにも使っているそうです。。


そういえば、わたしも甥っ子をあやすのに使ったことがあります・・・効果はてきめんでした。

まさにベネッセで出している「しまじろうアプリ」でした(笑)。