✅ GRES高等学院の強み ― 他校と比べてここが違う!

「通信制高校って、どこも似たような仕組みでしょ?」

そんなふうに感じている方も多いかもしれません。

でも、GRESには“他にはない強み”があります。

学校が苦手だった子が「もう一度がんばろう」と思える理由を、5つにまとめてご紹介します。



① 🌱 圧倒的な少人数制で、“一人ひとり”と向き合う

GRESでは、生徒数をあえて絞って運営。

教員が全員、生徒の顔と名前、そして性格まできちんと把握しています。


✔ 学年や進路にとらわれず、「あなたに合った学び方・居場所」を提供

✔ 自分のペースで通えるから、不登校経験のある子でも安心してスタートできる


🟡 他校との違い

多くのサポート校は「週1〜5日の通学+学年制」で型にはめがち。

GRESは、完全個別対応&柔軟なサポートで、“その子らしさ”を尊重します。



② 🤝 「人との関わり方」も学び直せる居場所

GRESは、ただ勉強を教える場所ではありません。

コミュニケーション・自己表現・感情の整理など、“心の育ち”を大切にしています。


✔ 対話とふれあいを通して、「自分らしさ」を少しずつ育てていきます

✔ 苦手だった“人との距離”も、ここからゆっくりと


🟡 他校との違い

勉強メインのサポート校が多い中、GRESは非認知能力の育成にも力を入れています。



③ 🌍 海外体験・調理実習など、“生きた学び”が豊富!


✔ 海外プログラム(南国での挑戦・異文化体験)

✔ 本格的な調理実習、社会体験、プレゼン授業も

✔ 「人生の経験値」が増える授業がいっぱい


🟡 他校との違い

GRESは「教科書+人生の冒険」。“自分を見つける旅”がある場所です。



④ 🧑‍🏫 教職員が“チーム”として寄り添います


✔ 教員との距離が近く、相談しやすい雰囲気

✔ 「困ったときに、必ずそばにいてくれる」安心感

✔ 夢がまだない子も、「ここにいれば見つかる」


🟡 他校との違い

一方通行の指導ではなく、“チームGRES”として、一緒に悩み・考え・進んでいくスタイルです。



⑤ 🎓 卒業に“確実に近づける”仕組みがある


✔ 通信制高校と提携 → 単位修得のサポート体制も万全

✔ レポート、スクーリング、試験対策も日常的に支援

✔ 「わからないまま放置される」ことがありません


🟡 他校との違い

通信制高校では“自己責任”になりがちな学習管理。GRESは生徒と一緒に卒業までの道を歩みます。



💬 保護者の皆さまへ


GRES高等学院は、ただ“卒業する”ための場所ではありません。

「自分を取り戻し、未来へ踏み出す場所」です。

不登校やつまずきの経験があっても、もう一度前を向けるように。

私たちは、一人ひとりと本気で向き合いながら、その子のペースに寄り添い続けます。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

🏖️生徒募集中🏖️

GRES高等学院では、随時個別相談/キャンパス見学/授業見学を受け付けています‼️

【入学時期】
⚪️新入学▶︎4月・10月
⚪️転入学▶︎毎月

💚東中神駅徒歩1分
🤎入学する通信制高校を選べる
💜少人数でアットホーム
💛基礎から学べる
🩵少人数制授業
🩷服装、髪型自由

【お問い合わせ】
電話 042-519-2385
メール info@gres-school.com