みなさんこんにちは、

サポートスクールグレスですおねがい



ポカポカ日和、

気持ちよいですね。



グレスでは、先週

3年生最後の校外学習

「藤子・F・不二雄ミュージアム」へウインク

外にでるのも楽しいですね‼️

みんな、堪能していましたー







今回は、4月から

3年生になる

Y君と、M君に

色々とインタビューを

してみました🎤  


では、早速スタート

Q:好きなことや、物は?

Y:鉄道とバス🚎

M:楽しいこと、面白い知識


Q:グレスへ来たきっかけは?

Y:都立へ進学するも、不安とプレッシャー

   で初日も行けず悩んでる中知りました。

   見学に来た時、さっちんが出迎えてくれ、

   暖かい雰囲気に居心地の良さを感じました。

   ここでなら、楽しい高校生活を送れそうと

   決めました爆笑

M:たかし君(代表)を知ってたニヤリ


Q:グレスへ入学して変わったことは?

Y:明るい性格になり、

   人と話すことが楽しくなった!

M:人にも種類があると気づいた!


Q:中学時代は、どんな子だった?

Y:学校には行けず、市の支援室に

   通ってました。そこでも、毎日頑張って

   行ってた感じです。いつも、疲れきって、

   無気力でした。

M:学校自体が嫌いだった。

   (マイペースにできないから)


Q:グレスでの思い出は?

Y:ありすぎる、、、

  初めて参加した卒業式かな?

M:全部楽しい口笛


Q:グレスの魅力は?

Y:少人数サポート!が充実してる。

   自分の楽しむ気持ちがあれば、

   楽しい学校生活を送れる所です照れ

M:人間性!!


Q:グレスを一言で言うと?

Y:個性を尊重

M:個性


Q:最後に中学時代の自分へメッセージ❣️

Y:ステップアップしようと頑張っている

   けど、かなり頑張りすぎてるよ。  

   自分のレベルに合った所へ、見直して

   も良いかもねニコニコ

M:その進路選択は、間違ってないぞグラサン



2人とも、一生懸命考え

真剣に取り組んでくれました!



グレスへ来てから、

仲良くなり

放課後一緒にゲームを

したり、休み時間も

おしゃべりが止まらない

仲良しコンビですおねがい



4月からは、3年生‼️

進路も、日々話題に。

それぞれにあった道をサポート

していきますニコニコ🔥



グレスで、何より大切に

していることは、

「個性を否定しない」

ことですおねがい

個性は、人と違う方が

面白い‼️

インタビューでも、2人とも

回答が一緒だった照れスタースター



2人は、グレス生活で

のびのびと

自分の個性を育んでいますニコニコ



これからがとても、

楽しみですウインク



個性を伸ばしたい

仲間が、増えると良いな〜花



それでは、また来週照れ花スター




真剣に考えてます!





お早めに!!



≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


 2022年4月生募集中です!!

平日9:00ー16:00まで

学校説明会・見学受け付けています。

 

サポートスクールGRES

〒196-0034 東京都昭島市玉川町1−1−12

▼お問い合わせ▼

電話 042-519-2385

メールinfo@gres-school.com

LINE lin.ee/5AifRF1


ホームページ