みなさんこんにちは、
サポートスクールグレスです

下の写真をご覧下さい!
右側の女の子が誰かわかりますか??
セサミストリートの新しいマペット
「ジョン」です!
50年以上歴史のある番組で初の
アジアマペットに
なります‼️
セサミストリートは、
ジョンを通じて
人種差別に立ち向かう
大切さを子どもたちに
伝えていくそうです

まさに、
多様性ですね!!
今まで、アジアキャラクターが
いなかったということも
初めて知りました‼️
さて、
サポートスクールグレスは、
11月13日(土)
立川市生涯学習センター・
東京都教育委員会 連携協力事業
人権学習事業
スタッフと在校生が参加を
しました!
「第1回 不登校の子どもについて話し合おう」
という内容で、市民の方々へ
在校生が
不登校を経験した時の気持ちや、
体験談、今の気持ちを
話しました‼️
話の中で、当時
1番してほしかったことは、
「不登校でも、特別扱いず
普通に接して欲しかった」
そうです。
また、
サポートスクールグレスへ
入学してから
「グレスで学校をサボって
しまった時に、先生に怒られ
初めて普通の人と接してもらえた」
と感じたそうです‼️

NPO法人育て上げネット 井村さんと❗️
とても緊張したけど、良い経験に
あったかい言葉を沢山もらいました!
セサミストリートは、
人種の多様性を
伝えていますが
この講演で、
グレスの生徒は、
学びの多様性
を伝えていました

「その子の居場所と、出番」
があることって大切な
成長の一歩になりますね‼️
今週日曜には、
「合同学校相談会」へ
参加します!!
新しい出会いに、
ワクワクしています

初の高校で、開催です!
それでは、また来週に
お会いしましょう

それでは、
また来週に



≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
生徒募集中‼︎
平日9:00ー16:00まで
学校説明会・見学受け付けています。
サポートスクールGRES
〒196-0034 東京都昭島市玉川町1−1−12
▼お問い合わせ▼
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com
LINE lin.ee/5AifRF1
ホームページ