こんにちは。
サポートスクールGRESの菅原です。
今日は2021年8月4日。
そろそろ中学三年生は高校を選び出す時期ではないでしょうか。
サポートスクールGRESも、もうすでに数件お問い合わせをいただいています。
ちなみに8月4日現在まだクーラーがないので、8月16日のお盆休み明け以降で学校見学や説明会を開催します。
皆様、少々お待ちください。
さて、今回は『自分に合った高校選び』ということでが、みなさんはどんな学校が自分に合っているか、パンフレットやホームページなどを一生懸命見ますよね。
しかし、パンフレットやホームページには良いことしか書いてありません。
なので、パンフレットやホームページは参考程度に軽く見ておいて、やはり実際に見学に行ってください。
今はコロナ禍ということもあり、リモートでも学校説明会や見学ができます。
でも、入ってみないとわからない空気感や、どんな先生・生徒がいるかなどは、これから3年間通うとなるととても大切です。
私が良く言うのは、学校はただの箱です。
そこで『誰と出会うか』『何をするか』で人生大きく変わってきます。
これは卒業生たちが教えてくれました。
私たち先生は、生徒の人生に良くも悪くも影響を与える仕事だということを私はいつも頭に入れています。
そうでなければ、悩んでいるならGRESに来な!と胸を張れません。
以前にもブログで紹介したひなのちゃん、10年前の生徒です。
8月3日立川市主催 定時制・通信制高校合同相談会の講演会で流した動画を貼っておきます。
進路で悩む多くの子供たちが、ひなのちゃんの様に自分の居場所を見つけ、輝いてくれることを願っています。
サポートスクールGRES
菅原 崇史
サポートスクールGRES
▼お問い合わせ▼
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com
LINE lin.ee/5AifRF1
ホームページ gres-school.amebaownd.com