サポートスクールGRESでは、月に一度調理実習を行っています。
それも福生市にあるイタリアンレストラン「イタリア亭Rione」を貸し切って。
このイタリア亭Rioneは私の教え子がやっているお店で、評判の良いイタリアンです。
ちなみにここの看板のデザインや中に飾ってある絵は私が描きました★
▲大通り沿いの外看板
▲右側の絵です
ぜひ行った際は見てみてくださいね。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、なぜGRESでは調理実習に力を入れているのか?ということについてですが、それは生徒の気質が関係しています。
GRESに在籍している生徒の多くはこだわりが強い(発達障害の傾向が見られる)生徒たちです。
こだわりの強い(発達障害の傾向が見られる)子、また発達障害の子は五感が鋭いです。
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚。
この五感全てを使う料理はそういった子供たちにとって、ものすごく刺激的で楽しいと感じます。
火の熱さや水の冷たさ、酸っぱい辛い甘い、柔らかい硬い、パチパチジュー、食材の色や完成した料理の美しさなど、あらゆる感覚を使って料理は行われます。
そういった五感を刺激するような授業に力を入れるのは、GRESのようなこだわりの強い(発達障害の傾向が見られる)子が通う学校ではとても大切だと思っています。
逆に五感の鋭い子は将来ギャンブル依存症になる子も多いです。
パチンコで例えるなら、当たった時の大きな音、光を使った派手な演出、パチンコ玉の感覚を味わいたく、何度もパチンコ屋に通い依存していきます。
そのため、GRESでは五感を最大限に使った料理だったり、ハワイでの海外体験プログラムに力を入れているのです。
ハワイでの海外体験プログラムも、海外の独特な匂い、海外の食事、綺麗な海や山、リアルな英語での会話、日本と違う日差しや気温、これらを五感全てで感じるからこそ生徒は感動します。
おかげでGRESの生徒たちはみんな料理が上手いです。
▲生徒が作ったパスタ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
𝐬𝐮𝐩𝐩𝐨𝐫𝐭 𝐬𝐜𝐡𝐨𝐨𝐥 𝐆𝐑𝐄𝐒
(サポートスクールグレス)
~個性が集まる学校~
住所:東京都立川市錦町1-14-16
𝕠𝕡𝕖𝕟-𝕔𝕝𝕠𝕤𝕖 𝕒𝕞𝟡-𝕡𝕞𝟝
▼資料請求・学校説明会予約▼
電話:𝟎𝟒𝟐-𝟓𝟒𝟎-𝟎𝟑𝟑𝟖
メール:𝐢𝐧𝐟𝐨@𝐠𝐫𝐞𝐬-𝐬𝐜𝐡𝐨𝐨𝐥.𝐜𝐨𝐦
𝐏𝐨𝐢𝐧𝐭‼︎
◆入学する高校を3校から選べる
◆毎年ハワイに行ける
◆少人数制
◆理不尽な校則がない
◆キックボクシングができる
◆通信制高校提携サポート校
自分に合った高校を3校から選び入学します。入学した高校の課題をクリアし、卒業資格を取得します。不登校、ひきこもり、発達障害など遠慮なくご相談ください。
▶︎教育連携校
・第一薬科大学付属高等学校
・鹿島山北高等学校
・松本国際高等学校
◆中高生対象フリースクール
中学校・高校に行けていない生徒の学習面、メンタル面、生活面などのサポートを行います。また在籍している中学校や高校への連絡も、保護者の方の代わりに行うこともできます。
◆小学生対象あふたーすくーるぐれす
忙しいお父さんお母さんの代わりに小学生のお子様を一時お預かりします。
◆K-1アマチュア公認ジム
格闘技団体K-1公認のアマチュアジム。プロを目指すこともできます。
◆ 立川市子ども若者自立支援ネットワーク会議委員
GRESの大半の生徒は中学校に行けなかった生徒です。そのため現在不登校で悩んでいても安心してください。学習面だけでなく、メンタル面、生活面のサポートまで丁寧に行います。
◆家族支援メンタルサポート協会会員
スタッフは家族支援カウンセラー®️の資格を所持しています。生徒だけでなく、保護者の方も遠慮なくお子様の相談などしてください。