MUSICA FIESTA TOUR 2002

<商品説明>

2002年に開催された全国コンサート・ツアーMUSICA FIESTA TOUR 2002の2002年7月9日、東京国際フォーラムホールAでのライブ・パフォーマンスを収録したライブDVD。

 

曲目リスト

1 原始、女は太陽だった
2 オフェリア
3 ジプシー・クイーン
4 難破船
5 セカンド・ラブ
6 missed U
7 Siesta~恋のままで~
8 Carnaval
9 The Heat~musica fiesta~
10 愛撫
11 MOONLIGHT SHADOW~月に吠えろ
12 十戒(1984)
13 1/2の神話
14 飾りじゃないのよ涙は
15 DESIRE-情熱-
16 APPETITE
17 TATTOO
18 サザン・ウインド
19 ミ・アモーレ[Meu amor e...]
20 秋桜
21 瑠璃色の地球

 

2024.06.26リリース

オリジナル 2002.12.04リリース

日替わり定食 600円

今日のお昼は『ぷろぼの食堂 Fellow Ship店』で食事してきました~!!

 

全メニュー600円です。(お財布に優しい~🎵)

 

 

6月のメニュー表はコチラ!

 

 

今日の日替わりは「回鍋肉」🐷

コチラではお初なので「日替わり定食」にしてみました。

ご飯大盛り無料なので大盛りに🎵

 

コチラが日替わりの「回鍋肉定食」です~!!

 

 

野菜中心のような気が....(じゃなくて、野菜中心ですよね🎵)

メインの「回鍋肉」をアップで見ると💦

 

 

「回鍋肉」と言うより「豚肉と野菜の煮物」みたいでした💦

調味料に問題あるような気が💦

野菜がたくさん摂れるのは嬉しいのですが、味付けは....

 

昨日、ドカ食いしたから、まっいいか💦

ご馳走さま🎵

 

 

ぷろぼの食堂 Fellow Ship店

ぷろぼの食堂 Fellow Ship店 - 新大宮/社員食堂 | 食べログ (tabelog.com)

ボリューム満腹ランチ 1300円

今日のお昼は京都府八幡市にある『満腹食堂 ずんべら屋 松井山手店』で食事してきました~!!

 

もちろん初訪問です!

お店の前に一部ですがメニューが置いてました~!!

 

 

 

午前11時40分頃に行くと待ち時間なしで店内へ....

けど、ほぼほぼ満席でした💦

 

ではランチ限定メニューを見てみます。

 

 

 

他にもメニューめっちゃありました💦

他のメニューはコチラをクリック!

 

グランドメニュー

グランドメニュー | 満腹食堂 ずんべら屋 【公式オフィシャルホームページ】 (zunberaya.com)

 

ボリュームメニュー

ボリュームメニュー | 満腹食堂 ずんべら屋 【公式オフィシャルホームページ】 (zunberaya.com)

 

チャレンジメニュー

チャレンジメニュー | 満腹食堂 ずんべら屋 【公式オフィシャルホームページ】 (zunberaya.com)

 

激辛メニュー

激辛メニュー | 満腹食堂 ずんべら屋 【公式オフィシャルホームページ】 (zunberaya.com)

 

兎に角メニューは豊富です!

どれにしようかめっちゃ迷いますよ💦

 

ワタシはランチ限定メニューから「ボリューム満足ランチ」を注文。

この時はファミレスレベルだろうと思い軽い気持ちでしたが、、、

 

ご飯と味噌汁はセルフなので、先に入れに行きます!

ご飯は白ごはん、高菜わかめご飯、十五穀米があり食べ放題です🍚

味噌汁は普通の味噌汁と赤だしがあり、こちらも食べ放題(飲み放題)です!

 

 

ワタシは高菜わかめご飯(ちょい大盛り)と赤だしを入れてきまして....

 

 

それから待つ事約10分。

コチラが「ボリューム満腹ランチ」です~!!

 

 

「ボリューム満腹ランチ」の内容は、、、

・ご飯(食べ放題)

・味噌汁(食べ放題)

・ナポリタン

・牛肉コロッケ

・目玉焼き

・から揚げ

・アジフライ

・チキン南蛮

・ポテサラ&サラダ

 

予想以上のボリュームに思わずニンマリ🎵

 

 

食べきれるかなと思いつつもガッツリいただきます!

 

 

目玉焼き、牛肉コロッケは普通かな。

ナポリタンが目玉焼きとコロッケで少ししか見えませんが結構な量でしたよ~!!

ただの付け合わせではなく、太いスパゲティがドドーンって感じでした。

太いスパゲティ、ウマウマやん🎵

 

 

ポテサラとキャベツは1番最初に食べました。

ポテサラ、好きなんです💗

から揚げは外はサクッと中はジューシー🎵

アジフライも美味しかったけど、チキン南蛮のタルタルが激ウマ🎵

 

おかずの量が予想以上に多くてご飯のおかわり出来ませんでした💦

「かなりのデカ盛り」は本当でした!

 

これだけ食べたら大満足🎵

心もお腹も満たされました!

ご馳走さま🍚

 

ワタシはこれで充分でしたが、写真を見て全然物足りないがなと思ったパソコンの前のアナタ!

そんなアナタにオススメするメニューがコチラ!

超ずんべらマウンテン盛り(総重量3.5kg)

 

へなちょこのワタシには無理ですが、満腹クラブのアナタなら制覇出来るのでは!?

総重量3.5kgなんて楽勝と思ったアナタにはコチラをオススメします!

 

超MAXずんべらチョモランマ盛り(総重量5.5kg)

 

これ完食出来たらギャル曽根といい勝負出来るかも!?

総重量5.5kg....恐ろしすぎる💦

 

 

こちらのお店では食べてみたいメニューが結構あるので(ボリュームメニューは制覇したい💦)、八幡市方面に来る事があればまた行きたいお店でした。

 

 

満腹食堂 ずんべら屋

満腹食堂 ずんべら屋 【公式オフィシャルホームページ】 (zunberaya.com)

 

満腹食堂 ずんべら屋 松井山手店

ずんべら屋 松井山手店 - 松井山手/食堂 | 食べログ (tabelog.com)

 

5th ALBUM “Call me”

<内容紹介>

あなたを、待ってる…
溜息まじりのウィスパーヴォイス、Ryu Mihoの第3章。
知的でセクシーな女性JAZZY-POPシンガーの約3年振り、待望の新作。
高音質ハイレゾ配信シーンで、その心地よいウィスパーヴォイスがジャズファンのみならず
オーディオファンの心も掴み、「ハイレゾクイーン」と称され人気を集めているRyu Miho。

今作では小沼ようすけ(G) とのデュオ「The nearness of you」を含む数曲を、
ネイティヴDSD11.2MHz の最高音質での録音にも挑戦。
センスの良い選曲のジャジー・カヴァー、ハスキーでコケティッシュなウィスパーヴォイス、
知的でセクシーなヴィジュアルが魅力的で、ジャズ・スタンダードを中心とした選曲の中、
ジェームス・ブラントの名曲「You' re beautiful」のカバー、
切ない女心を言葉少なに官能的に綴った渾身のオリジナル曲「Call me」も必聴。

ジャズ、J-POP からアニソンと、幅広いジャンルでプロデューサーとして
マルチに活躍するベーシスト川村 竜をサウンドプロデューサーに迎え、
ライヴでも共演の多い仙道さおり(Dr)、鈴木直人(G)、宮本貴奈(P) をバックに、
番組ゲストにも登場した小沼ようすけ(G)、類家心平(Tp)、本多俊之(S.Sax) ら
本格ジャズミュージシャンもゲスト参加した期待作。

<メディア掲載レビューほか>

高音質ハイレゾ配信シーンで、その心地よいウィスパーヴォイスがジャズファンのみならず、オーディオファンの心も掴み、<ハイレゾクイーン>と称される、知的でセクシーな女性JAZZ-POPシンガー、Ryu Mihoの約3年振りとなるアルバム。ジャズ・スタンダードを中心とした選曲の中、ジェームス・ブラントの名曲「You`re beautiful」のカバー、切ない女心を綴ったオリジナル曲「Call me」も必聴。

 

 

2016.07.27リリース