ケーキの日なんですか?
初めて知った・・・( ̄_ ̄ i)
『好きなケーキは何?』ということですが、
好きなケーキは、ショートケーキです。
チョコレートケーキとかフルーツケーキなどといったケーキも大好きなんだけど、やっぱりシンプルなショートケーキが一番好き。
好きなケーキは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
ケーキの日なんですか?
初めて知った・・・( ̄_ ̄ i)
『好きなケーキは何?』ということですが、
好きなケーキは、ショートケーキです。
チョコレートケーキとかフルーツケーキなどといったケーキも大好きなんだけど、やっぱりシンプルなショートケーキが一番好き。
好きなケーキは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
元日は「さんタク」を見てから、「最強アスリート元日決戦」をリアルタイムで見てました。
ケイン・コスギさんが14年ぶりに復活し、
モンスターボックスで、ケインさんが20段跳んだ瞬間、
テレビの前で喜んじゃいました。ヾ(@°▽°@)ノ
43歳で20段跳べるってスゴイ・・・
その前まで自分の跳躍に納得がいっていない表情してたのに、
それでも20段跳び越えたのは凄いわ。
あとケインさんと池谷直樹さんの2ショットを元日から見ることができてよかった。
そしてMAG!C☆PRINCEの平野泰新さんの
世界新記録24段への挑戦。
身体は上まで上がっていたけど、成功とはなりませんでしたね。
でも、いずれか24段を跳び越える姿を見てみたい。
パワーウォールは、
『外国人無双かな?』ってぐらい、
砲丸投げのトマス・ウォルシュ選手と
ラグビーのネポ・ラウララ選手があまりにも強い。
ラウララさんにいたっては日本人相手に秒殺だったもんな~・・・
恐るべきパワー。
あと個人的に”魔娑斗VSヴァンダレイ・シウバ”戦が印象的だったかな?
対決前は睨み合い状態。
でも対決が終われば両者、笑顔。
正直、睨み合いの時に「喧嘩でも起こるのかな?」っていうぐらいちょっと怖かったです。
そしてショットガンタッチ。
ガトリン選手はやっぱり速い。12m辺りでボールが腰に当たる余裕っっぷり。
しかしジャンプが高すぎてしまって13m越えはならず。
ケインさんや佐野さんといった経験者組も
自己記録に及ばない結果に終わって、2人共悔しそうだったな。
自分もテレビで見ててなんか悔しい気分になっちゃいました。
しかし陸上の藤光選手が井上悟さん以来となる13m10cm成功。
そして世界記録保持者の永井謙佑選手が13m20cmを成功して優勝という結果に終わりました。
今回はケインさん目的で番組を見てまして、
モンスターボックス:20段
ショットガンタッチ:12m20cm
という結果。
14年のブランクとはいえ、本人的には自己記録を塗り替えたかったんだろうな・・・
これに懲りずにまたリベンジしてほしい。
またケインさんが挑戦する姿が見たいなって思いました。
新年、明けましておめでとうございます。
2018年、戌年。
戌年といえば、私の干支。
年男になりました!!(*^▽^*)
2018年は一体どんな年になるんでしょうね?
皆さん今年もよろしくお願いします。