『真弓貞夫医師』、素晴らしいですね。
本当に共感しますし、仰っている事が全てすんなりと腑に落ちます。
本も早速購入しよう。
このワクチンの多さ、本当に異常ですね…。😱🥶
家の子が赤ちゃんの頃に、ヒブワ○チンというのが流行り?だし、「ワクチンが足りない!!」とママ友たちが大騒ぎしていたのをよく覚えています…。わざわざ遠くの病院まで行ったり…。(母子手帳を見ると、家の子もしっかり3回接種させてました…😭)
あの頃は、とにかく何かよく解らないけど、国やお医者さんが薦める物は安全だし、医学が発展して、病気を未然に防ぐ治療薬(ワクチン)が新しくまた出来たんだろう。
だったら打たせないと!!!って、とにかく打たせる事に必死だった…。😩😔
とにかくしょっちゅう、赤ちゃんの頃は💉を打ちに出かけていた記憶がある。
今思えば本当に異常な数…。😱
そうそう、コロナ前までは、割とインフルワクチンも打ってた私達…。😭😞(←会社から補助金が出る事も大きかった。今思えば、そうまでして打たせたいんだと解ります…。もう、構造的にそういう社会の仕組みになってる?)
家の子、幾つかアレルギーがあって、花粉症もそうだけど、何回も繰り返し出来る出来物がある。
やっぱりこういうのも、そういった💉の後遺症の気がしています…。😔
あ、自然流と言えば、突然?亡くなられてしまった免疫学の第一人者『安保徹医師』も好きでした。
ご冥福をお祈り致します。🙏🛐💐