「全国で教員不足が深刻化/熊本県教委は今年5月1日現在で97人、熊本市教委は6月1日現在で32人が不足」
— 松岡亮二『教育格差 (ちくま新書)』 (@ryojimatsuoka) 2022年7月29日
「常態化する教員不足を穴埋めしているのが、定年退職組の再任用だ。4月1日現在で県教委は538人、熊本市教委は211人と、いずれも正規職員の5%超に上る」https://t.co/hXGCjPaBZy
団塊世代が大量退職した後の未来予想して採用するべきでしたね、文部科学省さん⁉︎
— チャレンジ@再始動 (@challenge0402) 2022年7月29日
就職氷河期採用(2001年採用)のチャレンジは悲しい…
<先生が足りない>㊤ 苦渋の1人2クラス同時授業 再任用で補充…OBを奪い合い(熊本日日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/IIb9wBY3j8
塾も講師が足りないし、学校も先生が足りない…
— ヒロシ(英語講師) (@solidhiro1) 2022年7月23日
少子化によって働き手が全体的に足りない…
今後の日本がどうなっていくのか心配せずにはいられない。
たった一人で下校している小学生の女の子が周囲に誰もいないのにマスクをしている。
— クニヒデ (@kukunihidee) 2022年7月27日
これを自由意志と呼ぶことを私は許さない。
これも、私達の血税でしょう💢💢💢 https://t.co/ze0FgAZDBV
— アントワーヌ・ベシャン (@0iLX7BTBpz7EGVH) 2022年7月29日
PCR検査事業者は1人検査すると3000円。
— 本当のことが知りたいだけ コロナは茶番 マスクを外そう ワクチン危険 フラットアース 与野党グル (@LY1FOLZTB2cVCXW) 2022年7月29日
500円配っても検査者を一生懸命増やす。
1人増えると3000−500=2500円が儲かる。
何回でも検査にと呼びかけ、これを繰り返し
PCR検査が流行る。
#コロナは茶番
9回も検査をうけて、商品券を9回受け取った😩 pic.twitter.com/5n9KICLPBh
— 譲二オーエル (@dhara88029565) 2022年7月29日
世界最多はさすがに草www
— ゆき_週末オフグリッドの人 (@offgrid_yuki) 2022年7月27日
マスクワクチン消毒どんだけ意味ないんだよwwww
日本の過剰コロナ対策は、全ての道路の制限速度を10kmにすることと同じだと思う。その結果恒常的な大渋滞が発生して緊急車両の到着に時間がかかるようになったり、物流が滞って皆が貧しくなったりしたとしても、交通事故が1件でも減るなら構わないって言ってるのと同じ。
— 和菓 (@worker_like_you) 2022年7月29日
シートベルトなんかじゃない。
常に戦争はテレビのPRによってなされる pic.twitter.com/DLxMXaWdDZ
— 真実の扉 (@chan79140571) 2022年7月9日