こんにちは!
スタッフKです。
10月に入っても暑い日が続いていましたが
いよいよ本格的に秋がやってきましたね。
済んだ空気が気持ちいいです

前回のブログの真っ赤なバラ
「マイローズ」の反響が大きくて
あっという間に売れていってしまうので
今回は赤バラシリーズのご紹介です

「ベルドゥレニエ」
花弁に切れ込みが入り、
中心の巻き方も個性的で一味違った魅力のあるバラ。
シックで深みのある赤です。
「オデュッセイア」
半つるバラとしても使えて、
形の良い中輪花が枝いっぱいに咲いてくれる優等生。
シュラブとしてはなかなかない花色で人目を惹きます。
「オマージュアバルバラ」
ベルベットのような質感と
これぞバラ、といった風情で不動の人気!
コンパクトな樹形も育てやすいです。
「レジェンドオブルージュ」
燃えるような赤のバラは資生堂とのコラボレーション。
女性の魅力を引き立てる真っ赤なルージュを連想させる力強さがあります。
他にも
「ヴィウーローズ」や
「リパブリックモンマルトル」など
魅力的な赤バラが今なら多数充実しております

ひんやりとした秋の空気のなか、
お散歩がてらお気に入りのバラを探しに来てくださいね

↓アメブロに書ききれない詳しいバラの育て方についてはこちらの姉妹ブログもご参考下さい!
※ ローズノート http://www.rose-note.jp/
↓スタッフKの個人の庭ブログもやっています!ご興味のある方はどうぞ!

*お電話の方は 052-752-3901
*メールの方は、info@rose-section.jp