こんにちは!
スタッフKです。
 

そろそろみなさまのお庭でも

バラの2番花が開花し始める頃でしょうかほっこり

春の一斉開花とは違い

ぽつりぽつりと開花する2番花、

暑さですぐダメになってしまうのでなるべく早くカットして

室内で楽しむことが多いです。

 

今季一番の開花を見せてくれたのは

アブラハムダービー」!

 

image

 

少しレトロな雰囲気で

ちょっとくらい花びらが汚れちゃってもそれがまたいい味を醸し出してますほっこりラブラブ

どっさり咲いてくれると嬉しい~ラブラブ

 

 

 
今年はじっとり雨が多いので
キレイに2番花を咲かせるのは難しかったですねうーん

 

 
ポツポツと咲くお花は
今回は花びらを崩して
フラワーフレークを作ることにしました音譜
フラワーフレークとはドライにしたバラの花びらのことです。
クラフトに使ったり、アロマをたらしてフレグランスにしたりと楽しめますラブラブ

 

 
四季咲きのバラは年中通して花を咲かせてくれるので
コストパフォーマンスが高く、楽しみ方もいっぱいですほっこり
皆さんがどんな楽しみ方をされているのか
いいアイディアがありましたらぜひ教えてくださいね音譜
 
 

↓アメブロに書ききれない詳しいバラの育て方についてはこちらの姉妹ブログもご参考下さい!

※ ローズノート http://www.rose-note.jp/

 

↓スタッフKの個人の庭ブログもやっています!ご興味のある方はどうぞ!