HAPPY birthday part2 | 猫とごはん

猫とごはん

ブログの説明を入力します。

昨夜のparty音譜

お雛祭りと母のbirthdayケーキ

いつもお世話になってるお礼に 

張り切って料理しました

お雛祭りと言えば

散らし寿司
五目散らしに
ほうれん草とだし炒り卵、
人参とさやえんどうで
春らしくブーケ2

そしてはまぐりのお吸い物
はまぐりと竹の子の先のほう
三つ葉も添えて
後は

母の好物

根菜がメインの天ぷらと茶碗蒸し
こういう日は
大皿料理で
お好きなだけ取り分け

カブの浅漬け



人参いっこ写真撮る前に父に食べられた(笑)


ケーキはシフォンケーキに
カロリーダウンにもなるし
食後でもふわふわだから
食べれちゃう

シフォンケーキの真ん中の穴には
桃の節句にちなんで白桃をつめ
生クリームとイチゴを飾っていちごいちごいちごいちごいちご



他の飾りは
以前何かでついていた物
洗って大切に取っておくと
こんな時便利

ケーキは焼いてあったけど
食事のあとに
生クリームを泡立てて、フルーツを飾ってケーキ

用意している間に




娘コーチで
70th over
うち2名はアラエイ(笑)
結構盛り上がってるところがすごいなWii

なんか微笑ましくて
バックショット



年の数ロウソクつけたら火事だから(笑)

適当に3本(笑)




吹き消して
今年も良いとしになるといいね

母には姉妹揃って
心配ばかりかけてるから
本当に申し訳ないとは思いつつ
つい甘えてしまう汗汗

長生きしてもらわないとラブラブ

同じ年になったとき
私がこんなにしてあげられるかなぁ

無理そうだ(笑)あせる

プレゼントの花束にちょっと感涙ドキドキ

父が母にお花あけたことないと判明!!

絶対来年あげなよと
娘が言うも聞く耳持たず えっ苦笑



楽しい時は過ぎラブラブ
お雛様、お内裏様

今年も一年娘を見守って、応援して下さいねドキドキ




早めに片付けないとねあせる

レオとライヤも寝室入れなくて
可哀想だもん

まあ

早く嫁に行かなくてもいいんだけどね(笑)にひひ

Android携帯からの投稿