8/28・29 豪雨レポート
木曜日は伊良湖に出かけたんですが、
浜で着替えていざ入水!!
といった所で空一面に光と爆音が鳴り響き、
しばらく様子を見ていましたが、
状況は変わらず、諦めて帰ってきましたが、
道のいたるところで増水しており、
帰れるかなっ?と思っていると、
豊橋市内で警察にUターンを命じられ、
抜け道を探すにもどの道も冠水で通行止めとなり、
市内に閉じ込められていました。
テレビで見る光景に、実際遭うと全く動けません。
ゲリラ雷雨、マジ半端無いですね。
渋滞に流されどうにか帰ってこれました。 (土)
岡崎でも大雨で、夜中に車が心配で外に出てみると、
ヒザ上まで水が溜まっていて、流れのある川になっていました。
車を見るとシート下まで水没していて、手の付けようが無く、
朝になって必死で搾り出しました。
出勤道中は車が、あっち向いたり、こっち向いたりして放置されていて、
被害の大きさを感じました (米)
店は駐車場に砂利などが流れついてはいましたが、
幸い店内に浸水は無く、平常通り営業することが出来ました。
ご心配頂いた皆さんありがとうございます。