19年。
今日8月29日は、母が亡くなって19年目の命日です。
なんて特別な事もせず、通常通りの生活でしたが、
今日は、ず~~っといろんな懐かしい話を夫くんに話してました。
ホント、早いものです。
まだ、学生だったワタシ&弟。
お母さんの方が11歳も年上だったので、
お父さんも44歳という若さで妻を亡くしたんだなって、
夫くんも自分がその年齢に近くなって実感してました。
とにかく、にぎやかなのが大好きなお母さん。
人に料理を食べさせるのが大好きだったんですよね。
未だに、いろんな人から
『おばちゃんのあの料理がおいしかった』
『あの料理がもう一度食べたい』
って言われます。
夫くんも付き合ってた頃、お母さんにお弁当を作ってもらって
食べさせたコトがあるんだけど、
その味を未だに忘れられないっていうほど。
やっぱり、大切なんですよね~~。
寂しがり屋で、オンナは愛嬌よが口癖のようで、
そんなコト言ってるわりに、言いたいコトいって・・![]()
ワタシが産まれた時、母は『私の子じゃない
』って先生に言ったらしいんです
あまりにも不細工だったらしく・・・。
小学生のワタシに、『ホント、見れるようになってよかった。』って
真剣に言ってました
亡くなる時は、父の声、手にしか反応しなかった母。
本当、周りのびっくりするほどでした。
そんなお父さんは、今、3食きちんと食事の用意して、
おばあちゃんに食べさせてるよ![]()
なんにもできなかったのにね・・・。
ワタシの宝物は、やっぱりお母さんの料理です![]()
味をしっかり覚えてるし、子供の頃から手伝いを
よくさせられてたおかげで、そんなに苦労もせず、
家事をこなせてます。
料理はね、やっぱり、お母さんの味に似てるらしいです。
来年は、もっともっと元気なワタシでいれるように![]()
オンナは愛嬌でがんばらなければ~






