2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

そろそろタイトルとかブログ説明を変えなきゃと思っている🦍です。記事内容もどうしよっかな〜。口笛の中学校生活なんてあまり興味ないよな〜とも思うし、、、







さてさて、

前回の記事の続きですよ〜



たくさんのブロ友さんがお答えくださいました❤️

こんな内容の薄い記事を読んでくださり、さらにコメントまでくださりありがとうございました!

🦍ブログはブロ友の皆さんがいらっしゃってはじめて成り立っているんだと改めて感じます🫶😘❤️







さて初日ディナーのお会計額、

選択肢はこの下の3つでしたが、、、。

(ディナー写真は上の記事からどうぞ!)




A. 6万ドン
B. 6万インドネシアルピア
C. 6万円







正解は、、、








Cの6万円でした〜〜拍手ウェーイ







じゃじゃ〜ん!!

⬇️カードの請求額⬇️







簡単だったでしょ!?🤭





問題を作るときにペソとかリラを使いたかったのですけれど、レート的に解答がいまいちどれか分かりにくく、『それ絶対ないわー🤣』というお国のレートの方が面白いな〜と思って作りましたの🤭








あれ、あんまり面白くなかった!?

わっはっは〜おいで笑い泣き

 



 



この日は到着してすぐのディナーだったわけですが、お会計の際に目ん玉👀飛び出ましてね。


クレジットカードで決済をするときにウェイターニコくんがカードを差し込むかスライドか忘れましたが機械を持ってきてくれますやん?その機械にチップを何%か選ぶところがあるんですけどね、その選択肢が3つ、15%20%25%だったんです。
お〜っと…😅





既に相当な金額(5万円くらい)を支払うことが決定している上に更にチップやんかいさ〜ドクロ




チップ、わかってはいたけど、、、

いくらになるんよ!?
考えたらもうチビリそうやで、、、?







ほんでね、
気持ち的にはたくさんチップをあげたいんやけれども、こちとら貴国より平均賃金のかなり低い、遠くて貧しいお国から来てますねんわ。
目の前のウェイターニコくんを幸せにできる金額を支払えるだけのブルジョアやあらへんわけです。
何ならひょっとしたらこのウェイターニコくんより年収低いかもしれへんレベルかもやで!?





ここは最低限の15%で許してちょうだい〜てへ❤️🙏と思いました。





が、しかーーし!!





そのカード決済の機械、あろうことかチップを選択するところのカーソルが既に真ん中の20%におったんですゲロー 






そしたらさあ、、、

ニヒヒ15%のところに選び直したろかなぁ。ウヒ』と浅はかな気持ちがよぎるわけですよ。






しかしなんとウェイターニコくんは律儀にも隣にず〜っと立ってるんです💦

あ、あっち行ってくれ、、、滝汗










そらそうや、🦍の決済待っとんねん、はよせえ







という見えない圧を横から感じながら15%を選択する勇気はさすがの🦍にもなかったわよ、奥さん〜おいで笑い泣き









観念して20%のところのまま震えながら

『これで結構です』とかなんか言うたと思う…

(正確に言うとあまりに衝撃すぎて何言うたか暗証番号を打ったのかどうかなどの記憶がない😂) 








お店出てから、




滝汗なぁなぁ、高くない?チップだけで1万円したで!?




グラサンうん、でもアメリカてこんなもんちがう!?




滝汗う、うん…でもさ、今日初日やで!?

あと8泊毎日3食こんなやと思うとチビるんですけど…




爆笑ま、ええん違う!?たまのことやし。





爆笑爆笑気にしな〜い気にしな〜い





とか言いながら🦍の前を楽しそうに歩く2人を見て『セーブできるんは🦍しかいん…😰』と初日から恐怖におののくのでした、、、。






無事に帰ってきてはいるけれど、

もうね、初日はほんまに凹みましたです…😅


皿洗いして帰らなアカンかと思いましたよ〜

やっぱりね、無計画はあきません。

必ず下調べしてお値段とかのチェックは必要よ❣️



🦍が言うな〜

わっはっは〜おいで笑い泣き









というわけで正解はCの6万円で

コメントくださいました皆さま全員が正解でございました〜👏ニコニコ👏デレデレ👏ウインク







正解されました皆さまには賞品として特別に下の🦍親子のブロマイドをお贈りいたします飛び出すハート





是非携帯の待ち受けにどうぞ〜ルンルンデレデレ

















わかるひとにはわかるやつね😂












 

 







 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

 

今日の円相場を見て

嬉しいやら悲しいやら…😆😟

 

 

 




 

 長らく放置しておりましたWDW(ウォルトディズニーワールド)inフロリダの旅の記事です🛩️



2月に渡米した際、

1ドル160円ちかくしてましたの💦

クレジットカードのレートは既に160円超えてました😭





何もかも震えながら精算してたのにぃ〜もうっ!!

だいぶ恨みぶしだわよ、奥さんおいで笑い泣き

誰にや(笑)


 






さて突然ですが皆様にクイズです✨




フロリダWDWに到着した日の夜のこと。

お腹を空かせた口笛グラサン真顔はディズニーワールド内のショッピング&レストランエリアである『ディズニースプリングス』に行きました。






グラサンザ・アメリカンなステーキが食べたいわ🍴🥩🍹




というのでウロウロして見つけたステーキハウスにて食べることにしました。


下矢印下矢印下矢印






STKというステーキハウスです。
ラスベガス、ニューヨーク、マイアミにも支店があります。



適当に自分たち好みのステーキ🥩をそれぞれ選び、他も諸々と。



ウェイターニコくんに


滝汗量多すぎ!?


と聞くとそうでもないよ!というのでそのまんま食べたいだけ注文したのがこちら。







勝手についてきた焼き立てパン。




滝汗いやぁ~パンあるんならもうちょい少なめにしたら良かったわ。食べられる!?





とかなんとか言いつつペロリンコ❤️ニヤニヤ

 


🦍がイメージしているザ・アメリカンなステーキ🥩は以前オレゴンの田舎町で入ったことのある『剥いたピーナッツの殻を床に大雑把に落とし(=殻まみれ😂)、ガッツリした肉々しいステーキ🥩を頬張るようなレストラン』だったんですけど、ここちょっと違うよね😅




はい、皆さま。



前置きが長くなりましたが

ここで問題です上差し





上の写真のディナーはいくらだったでしょう

(チップ込みね〜❣️)



A. 6万ドン
B. 6万インドネシアルピア
C. 6万円






正解はまた


ばいちゃ👋ウインク



 

 

 

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 




 



 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

 こんばんは


長い間ブログを更新していませんでしたので書きたいことがチョモランマでございます


3月から最近にかけて更新が極端に減った理由はいくつかあるのですけれどそのうちのひとつが口笛にPCを占領されていたからですドクロ



昨日おはなしした先取りに絡んでいます。

オンラインでPCを占領されていました😅





ここからは入学前までの自宅学習について記事にしたいと思いますウインク





【英語オンライン編】


2月後半から英語のオンラインレッスンを始めたことはご存知の方も多くいらっしゃると思います。






 👆️こちら、3月のオンラインレッスンの予約カレンダーです。ボヤかしているのでちょっと見にくくてスミマセン💦

このひとコマは25分、口笛は特別な用事以外は2月後半から毎日多いときで3本こなしていましたキラキラ


 

あまりに詰め込みすぎても意味がないと思われるかもしれません。

これには理由がありまして、入学式まで時間的な余裕があるこの時期に無料チケットをめいいっぱい使用してレッスンをこなしていましたのです。

えぇ、庶民の中でもせこく生きる人種ですからおいでニヒヒあ、せこく生きる🦍やった🤣


 

最後あたりなんて無料チケットが期限内に消化できるか際どくなりまして、道後温泉の旅館のお部屋でもレッスンしましたわ。 

無料なら全て使いきっておきたい貧乏性な🦍なわけよ、奥さん〜おいで笑い泣き

 


詰め込みすぎに賛否あるかもしれませんが、メリットはありましたよキラキラ




🦍使っていた教材が終わった


小中キッズの中では上級者が使うというテキスト『カンバセーションBeginner(口笛が上級者とは決して思えない🤣)』から『カンバセーションintermediate』に進み、知らない単語をたくさん吸収できてきた


🦍Feでの音読

口笛の塾では英語の授業中順番に音読をさせるそうで(答えを言うときのことかも)、1ヶ月である程度オンライン中にテキストの音読をしてきたため、Feの授業中もわりとストレスなく読めるようにはなっていた




【数学編】

口笛が通う中学校やFeの授業のためにある程度基本的なことを押さえました。


というか正直に申しますと、マイペース口笛の場合進度が早いFeの授業で『初見』は非常にマズイと思ったのがキッカケです🤭


いろいろなテキストがありますけれど口笛は結局『ひとつひとつ数学』の1〜3年で学習をしまして、代数を全て終えました。(幾何は中学受験算数の学習をしてきたのである程度知識は持っているだろうということで代数だけ)





 

 





 

 




 

 


ご覧になるとおわかりいただけますが、ひとつの単元だけでも学習する内容が結構ありましてね。その内容毎に問題が多数あるので合わせてみるとそこそこの問題量をこなすことになるんです。



問題は易しめだと思いますが、中学校入学前の口笛が自走するのに説明が分かりやすくてちょうどよい教材でした。



かしこの皆さんはしなくてもいいんです。

口笛の場合、代数の基本的なところをざっくり終わらせてFeの授業で『なんぢゃこりゃ〜ゲロー』とならないようにしたかったのです。

一応終われたのは良かったと思いましたOK




 

【英語編】


こちらは終わらなかった〜笑い泣き



 

 

1年〜3年まで集約したものです。

ざっくり復習したかったのですけれど。




こんなけあるねん〜🤣🤣🤣

下矢印下矢印下矢印







多すぎやろこれ🤣🤣🤣



まだ半分しか終わってませんの。

そりゃそうですよね、オンラインや数学もやっていたのでマイペース口笛には荷が重過ぎましたアセアセ



ゼンベーさんから教えてもらった勉強法も試してみたかったのに出来ませんでした〜😭



Feの英語の宿題がたくさんというか、ん〜なんというか複雑すぎて😆、慣れるまでは何も出来ないな、、、という。。。



あ、オンラインは続けてます!


口笛はマイペースすぎますけれど、文句も言わず自ら絶対こなしてやるぞという気持ちで挑んでいましたのでよく頑張ったなと思います。

全部は終わらなかったけど花丸💮ですウインク




以上、口笛の自宅学習進捗でした飛び出すハート




皆さんは

どのような入学準備時期でしたか!?ウインク





 

 




楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 





なんと新中1ですってよ!

テーマ:

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 




皆さま、お元気ですかウインク








お待たせしました。

え?待ってない!?

やだもー!待ってたって言って❤️おいで笑い泣き








ブロ友さまに生存確認されている🦍ですが、

(お返事が遅れています🙏スミマセン💦🫣)

ジャスミン一家は元気にしております飛び出すハート










毎日ブログを書きたいとは思っていましたが、記事にしたいことがチョモランマ🏔️すぎて何からどう書けばいいかわからなくなっていました…てへニヤニヤ

 









 

4月に入りまして最初のブログなので

今日は少しだけウインク





🦍3月、主に数学と英語の先取り、英語のオンラインを集中的におこなう

 



🦍4月、中学校の入学式に先駆けてFeが始まる

(⚪️🟢🐚ってめんどくさいから、これからFeと言います😂)




 

🦍中学校の入学式🌸が無事に終わる


 








ざっくりまとめてみますと

現在のところ



おねがいめっちゃめっちゃ楽しいわ〜❣️



だそうです飛び出すハート







 

続きは明日書きますちゅー







 

 




楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 





明日は合格祝賀会

テーマ:

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

 

 

すっかりご無沙汰気味の🦍です



最近は口笛がオンライン授業のためにPCを頻繁に使っておりましてね、アメブロを書くタイミングがなかなか見つからないんです

(スマホは入力に時間がかかるためPCで更新しています)

 






さて明日は🐬王国の合格祝賀会ですね

 


ラインやメッセージでお誘いの連絡をいだきました

ほんまにほんまに幸せな🦍です🥹💕



メッセージで誘うと気持ち悪がられるかもとしばらく悩んでくださっていたブロ友さん、そんな悩んでくださらなくても良かったのに!連絡いただいてめちゃめちゃ嬉しかったですキラキラデレデレ



ラインくださったブロ友さん♡久しぶりに会話できたからかついついいっぱいはなしこんじゃってデレデレ

まだまだ話足りないくらいでしたわ❣️



 

実は我が家は不参加ですダッシュ

まぁ・・・何というか。

正直に申しますと色んな気持ちがありまして。



口笛も誰かに会いたいとか先生にご挨拶したいとかないらしく、どちらでもいいと言ったので参加しないことにしました

 

 

 

 

受験終了しまして2か月経ちましたが、

春から口笛が進学する学校の良いところがたくさん見つかり、口笛はキラキラしたステキな学校とあの塾⚪️🟢🐚とのダブル生活を楽しみにしていますし、🦍も同じ気持ちです

 


 

ですが、

まだヒリヒリピリピリしてるんですよね~おいでニヤニヤ




合格実績であの学校の合格者数を見ると



チーンプレテストとかの順位で言うたら余裕で入れてたやないか・・・ハッ

 


とかね、

なんとまぁ未練がましいことよ!!

わっはっは〜おいで笑い泣き

 

 

でも周囲で最近、

進学先の学校をとても良く言ってくれたり、あの塾⚪️🟢🐚との相性が良いと信頼している先生がはなしてくれたりして幸せな気持ちにもなってきていますルンルン




あ〜このブログに笑いながら書けるようになってきたからヒリヒリピリピリじゃなくて『かさぶた』になってきてるのかもしれないな〜😆

  


入学したらかさぶたが一気に取れちゃって楽しく過ごすんだろうなとも思えるしキラキラ

 



そう思えるのも周囲の皆さんのおかげですねウインクお願い






祝賀会、

🦍が言うのもなんですけど

第一志望校に合格した人も

残念ながらできなかった人も

明日は胸を張って参加してきてくださいねキラキラ飛び出すハート



 




 

あーでも🦍も


みなさんに会いたかったなぁ〜!!!笑い泣き


 




 


楽天市場

 



楽天市場

 


 

 

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

 こんにちは晴れ

 皆さま、通学やお仕事のなか、道後温泉から失礼いたします🙇







道後温泉の餅撒きレポートです✨






お昼ご飯は鯛めしを食べて戦闘準備ニヤニヤ






昼食後には
足湯カフェで餅撒きまで時間を潰します🥤






【餅撒き会場】


30分前から会場でウロウロしながらスタンバイ😆




キッズエリアなるものがあり、12歳以下は入れるとのこと。
口笛はエリアに入れました飛び出すハート





大人は身動き取れないぎっしりの人、人、人滝汗






🦍はリュックを背中に、さらに口笛のショルダーバッグを肩に掛けてかなりの重量感。
ここですでに身軽なひとよりもハンデがあることに気付くアセアセ






待ってる間に左のオバチャンと友達になったニヤニヤ





🦍おばあちゃん頑張ろな
(なんの連帯感?おいで笑い泣き)







さぁ〜みんな出てきはったで〜


このマツケンサンバ並みのド派手なオジサマは道後温泉祭の実行委員長さんだそうです。






さぁて頑張るぞ〜💪😉



ロッキーのテーマが流れています🥊〜〜♫




口笛も取る気マンマン











チュー🦍わっせわっせアセアセ




右のおっちゃんが激しくぶつかるし横取りするし、それはそれは凄まじいこと🤣







後ろのオバチャンおばあちゃん
🦍の足下の餅を手伸ばしてゲット笑い泣き





なんかすごいぞ、🦍全然取られへん🤣
みんながライバルに見えてきたわよ





チュー🦍わっせわっせアセアセ






時々餅をキャッチしそこね、
顔や頭に当たり痛い痛い泣






これね、愛媛の企業様が協賛されていて14時45分〜の餅撒きは5企業様の第5回戦までありました。





1回戦ごとに隣のオバチャンと




🦍何個取れた?
知らんぷり今回あまり飛んで来なかったな






どうでもええ餅確認おいで笑い泣き










ついに右隣りの激しいオッチャンとも友達に。






🦍オッチャン、めっちゃ取ってへん?
取れたらすぐポケットにインして次?

おじいちゃんそよ。袋に入れてる時間もったいないよ。
これ返すわ。さっきのな。





さっきオッチャンに横取りされた譲ったお餅1つ返ってきた
その後も2個くれた。
ありがとうオッチャンおいで笑い泣き






荷物持って、手を思い切り伸ばしキャッチ!!
👇️
と思ったらし損ねて落とした餅をかかんで拾う
👇️
ほしてすぐ立ち上がり手を伸ばしてキャッチ




を繰り返す



荷物背負って
餅取りスクワット滝汗
 





それ回戦分なおいで笑い泣きおいで笑い泣き







5回戦もやるとまぁまぁ慣れてきて
そこそこ取れる
餅取りスクワットでもう足プルプルよ〜😂)








そしてお待ちかねの
(え、待ってない!?🤣)
結果発表〜🎉







じゃじゃーん。

ウェーイ✌爆笑








すごいっしょ
2人で55個爆笑デレデレ




1回に1000〜2000個撒かれるんです
それ5回戦♡



 
身動きとれない場所ですけど上から降ってくるだけでこれだけ取れました〜




キッズエリアにはどんどこ降ってきて
まさにマリオのボーナスステージ並み飛び出すハート




2/3は口笛が取ってくれましたデレデレ拍手


なんとあたりが入ってました





そのあたり券で
新聞とメモ帳いただいた飛び出すハート






200円券は道後温泉内のお店で使える商品券ちゅー
どこぞやの方は10万円の商品券配らはりましたけど
我らは200円でも大喜びでーす👏ラブ👏ちゅー

 

 





 

 実はね、今日も行ってきた。
いや〜、観光から帰ってきたらちょうどその時間やって。
狙ってへんねんで、奥さんおいで笑い泣き





そしたら昨日のオッチャンとオバチャンたちがいはって雑談会ニヤニヤ




おふたりは常連さんらしい。




さすが慣れてはるだけあって、ささっと最前列を確保ポーン
そして🦍をおふたりの真ん中に誘ってくれた
めっちゃ優しいやんか〜😍💕









しか〜し、今回はなかなか飛んでこなくて🦍は5個しか取れなかった〜笑い泣き 





口笛真顔グラサン

3人でこれだけよおいで爆笑おいで笑い泣きおいで爆笑









だけどね、見ず知らずの方とワイワイルンルンできてめっちゃ楽しめました〜飛び出すハート








そういうのいいよねOKウインク

 

 













旅館に帰ってきたら

今日のお茶菓子が『坊っちゃん団子🍡』でした

mosaoさんのオススメなやつよ〜キラキラ


甘すぎず、もっちりと美味しかったちゅー








 

ランキングですってポーン





  

坊っちゃん団子🍡っていろいろあるのね!

勉強になりました!!

mosaoさんはどちらのがお好みなんだろ🤭






 

 



 

 




 

 



 

 











 

 

ゴリラ親子、旅に出る

テーマ:

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 




こんにちは飛び出すハート

 昨日関西は雪☃でしたが今日は暖かいですねウインク







口笛真顔グラサンの出張✈️に便乗して

今日からこちらに来ています

 







じゃじゃーん。

愛媛県の道後温泉♨️です






グラサンとは夕方に合流します











にゃんと!!
今日は餅まきがあるようです爆笑ニヤニヤ











2階から餅を撒くとの情報を得たので下見してきたわよ、奥さん〜おいでニヤニヤおいで爆笑




  







取る気マンマン、血が騒ぐぅ〜ニヒヒグラサン


 


 



 





 











 

ジャスミン、旅に出る

テーマ:

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

東日本大震災から14年。

 

あの日私は関西の地で揺れは感じなかったけれど、次々に目にする信じられない映像に深い悲しみや喪失感でただただ号泣していたことを鮮明に覚えています。今でも被害にあわれた方のことを思うと胸が締め付けられます。

関西にいた私でさえこんな気持ちでいるのに東北のみなさんは当時どんな思いだったことでしょう。

 

2011年、口笛はまだ生まれていませんでした。

ずいぶん前のことようにも感じますが、被害にあわれた方にとっては今もなお当時と同じまま癒されぬ悲しいお気持ちが続いているかもしれません。

そう考えると自分のこの浅はかな思い(感覚)は大変失礼なことで過去の出来事と一括りにすべきものではないのだろうと思います。



 

先立ちまして口笛は東北の地におりました。


 

口笛のおば🐵(🦍の実姉)が「卒業合格入学おめでとうツアー」に連れていってくれたんです(🦍はお留守番)。




えぇ、例のおば🐵です。






こんな旅のしおりを作ってくれていました。
マメでしょ?🤭


そうです、このショー⛸️のために仙台に行きました。もうずいぶんと前から計画されていた旅行✈️です。



お名前をあげるとおば🐵に🦍のブログが検索でバレそうなので、以下YZRさんとMNSIさんとさせていただきます😂🙏



おば🐵は国内外問わず鑑賞に行くほどYZRさん(や他選手)のファンなんです。

野球やサッカー、F1観戦も海外にいくほどアクティブ🤭

だからこのような旅は得意分野。


ボヤかしていますがしおり以外に持ち物チェックリストも作ってくれてます。
有り難いことです飛び出すハート







YZRさんも当時被災されて避難所で生活された方のおひとりです。少しでもふるさとの人々に笑顔がもどるようにとの想いで3年前からはじめられたショーだそうです。



 🐵はそんな意味も込められたツアーを作ってくれていました。





仙台空港についてすぐ東日本大震災で被災した仙台市立荒浜小学校へ向かいました。


地震発生から70分後に津波が襲来し

2階床上40センチまで浸水したそう



チュー2階のこのくらいまで津波が来たんやってば!!
どんどん水が来てみんな怖かったやろうなぁ…💦


被災の痕跡を鮮明に残す校舎を見て、津波の威力や脅威を実感したようですガーン


 


限定400枚のタオルを持つジャスミン



毎年YZRさんのショーが行われたこの会場は震災当時遺体安置所だったそうです。

口笛は荒浜小学校からどんな思いでこの会場に足を運んだのでしょうか。

 



 

 以下、インターネットより拝借いたしましたお願い



3年連続3度目となる今年は、MNSIさんがスペシャルゲストとして出演。

震災が起きた2011年に「鎮魂」と「再生」への思いを込めて初演した「MNSIボレロ」と、美しき和装に身を包んだYZRさんのスケーティングが融合した。




こちらはある年の金メダルを獲得された演技の再現ですがそこに陰陽師「安倍晴明」を演じるMNSIさんが加わりました。口笛真顔の一番好きな演技です。


 

 チューあぁ〜仙台に行く前にMNSIさんの陰陽師観てもう一回勉強しときゃ良かったわ〜

 

 

 これね!下矢印



 

 



そっくりね🤭

🦍もコラボはみたかったな〜ちゅー


 

翌日は口笛が初スケートをした後、また会場へ。
今度は2日目ショー⛸️のリハーサルを見学したようです。2回もYZRさんに逢えるなんてなんと贅沢な😳
被災地石川県の出張輪島朝市も開催されていたので特産物をたくさん見れたと喜んでいました。




荒浜小学校にて震災の学習をしてから街を見るとたったの10年あまりで復興が超スピードで進んでいて驚いたそうですびっくり
この旅行を通じて、災害にあいながらもめげない日本人の力強さみたいなものを少しでも感じ取ってくれていたらいいなぁ。。。お願い

 

普段から震災のおはなしはしてきましたが、これを機会に本を読みながらもう少し深掘りしてみようかな・・・


 

 


 





 さぁて

3日間ノー勉花子だった口笛さん、

今週からまた頑張れよー!!チョキニヤニヤチョキ




 

 

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 



 昨夜就寝前のおはなし。



照れあの問題集、ハマりもうしたわ…💕

 


昨日紹介したひとつひとつの問題集のことです。

 

それは何よりでございましたわ〜デレデレ





てか口調な🤣





絶対コレの影響やん、ジャスミンさんおいで笑い泣き

 

最近また観てるんですよ😂


確かに面白い。





最後あたりはもう切なくて見れませんけど。


ほらアレみたい。


タイタニックとか

ホタルの墓とか...


最高の作品だけど見れない、、、みたいなね🤭





 

 





 

さて中学受験が終わった口笛ですが、進学先でいただいた宿題以外にしていること、昨日は体育と数学を紹介しました。


今日は英語編でございます。

 

 

 

🦍英語🦍

 

英語はね、中学英語の復習をしています。

前からお話していると思いますが「なんちゃって準2級😝」なんですよ。

すっかり忘れてしまい目も当てられない状態おいで笑い泣き

 


なのでコチラをしてます

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

中学英語を忘れてしまった高校生・大人向けのものですが、これが当たりました飛び出すハート

 公文をされていたお子さんも復習にいいかもしれませんね。


 

口笛が幼い頃に覚えた英語はリスニングで英検をなんとなく合格しているだけで実は文法はあまりわかってはいません。単語とかスペルとかも無茶苦茶なんですけど、こちら上矢印で書くことによって覚えていけていると思います。




 

 

 小学校の英語だけのお子さんはこちらからになるのでしょうか上矢印 

でも1つ目の口笛が使っている教材でも丁寧に教えてくれるので初めてでも問題ないかと思うんですよね。

あとはお好みですけどねウインク




 



 

上矢印これもいいかなぁと思っています。

中学受験を経験したお子さんは品詞も理解していますし、絵を見て記憶できるし時間のある時にすこしずつ単語を増やしていけるかも~と思っています。

登校中の電車の中とかね!

 

 


中学以降の英語は口笛の英語とは全然違いますし、今後の取り組みに特に注意が必要だと思っています。

 

 



 

あとはブロ友さんに教えてもらったオンライン英会話『qqEnglish』をしています。 

ありがとう〜mosaoさん❤️🙏😘


 

こちらはスピーキング強化のため。毎日平日は2レッスン、休日は3レッスン授業を受けています。無料チケットを使って😂うふ❤️

 

 

スピーキング力が弱い口笛は相手が言っていることがわかっても同じことは言えません。

(文法や単語も違ったっけ?😂)


 

さらに控えめな性格なだけに輪をかけて弱く…

(もはやリスニング以外全部やないか😂)



 

なので先生にリクエストするところには

 

ナチュラルスピードで話してください

厳しめにお願いします

のチェックにクリックをして

 


文章を書くところに

控えめなのでどんどん話す機会を与えてください

とお願いしています。

 

 

スパルタやろーわっはっは~おいでニヤニヤ

 

 

 

 

テキストはこちら。





 

口笛は授業まえに予めテキストを読んで内容を見ながらこちら下矢印のシラバスでターゲットやグラマーフォーカスをチェックしています。




オンライン英会話を始めてまだ10日くらいなのでこちらを参考に質問されそうなことのこたえを予め考えたりしています。


 

そうすると授業に加えて結構な時間がかかるんですけれど楽しみながらやっています飛び出すハート

ひとりで取り組むことにもだいぶ慣れてきたようです。

 

 

 

どんどん進めていければ先日ブロ友さんから教えていただいたオススメの学習法も取り入れながら力をつけていけたらなぁと思っています飛び出すハート

 (ゼンベーさんありがとうございます😆✨🙏)



どの方法がいいかは手探りなのでまたみなさんがされている学習やオススメの方法があれば教えてくださいね〜ウインクお願い


 
















 

 

 

2025中受組スローなジャスミン口笛

ハチャメチャお母ちゃん🦍のブログです

いつもお立ち寄りありがとうございますウインク

 

 

 

最近アメブロを開くたびにフォロワー数が減って心落ち着かない🦍です😆


 


爆  笑面白いこと全然書いてないからちゃうの~!?

 

と言われました。

 


ブログに面白いことを書いてないのは🦍も薄々感じておりましたわよおいで笑い泣き

 


ていうか、中学受験ブログで笑いとれる!?

なかなかハードル高いがな😂



口笛は母を芸人と勘違いしていると時々思います🤭

 




 

さて中学受験が終わった口笛ですが、

今日は進学先でいただいた宿題以外にしていることを記事にしてみたいと思います。

 



 

まずは体育から。

 

えぇ、体育ですよ、奥さん~おいでニヤニヤ

(数学ちゃうんかい🤣)



🦍体育🦍

 

口笛ね、受験のためにダンス、水泳、陸上、アウトドア活動をやめたんですよね。



5年のときは外出もしていたしまだマシだったんですけど、6年になって学習時間が半端なく多くなってきたら一気に10キロぐらい太ったんですよおいで滝汗

 

 

で、今は

 

爆  笑卒業式までに痩せるで~ウェーイルンルン

 


とか言いながらリングフィットアドベンチャーをしています

 

 

 

 

画面を見ながら走ったり🏃、跳んだり💨、エクササイズ💪したり。


 

なんというか、運動しながら旅をしているようなゲームなんですよね🤭



テレビ📺️の前でリングを振りまわし







あぁ〜ドスコイキラキラ

それドスコイキラキラ







 

昔買った古いゲームですけれど、毎日頑張っているのでよかったです😆



 

卒業式には間に合わんやろけどな〜〜おいでニヒヒ

 

 

 



 

 🦍数学🦍

 

受験後にママ友ひらめきからおススメを紹介してもらったんですよ。それをすぐ購入して取り組んでいたのですけれど、白黒でだらけなんです・・・😆

 

丁寧に解説してくれてるからそうなんやと思います👏😉上手に取り組んでしっくりハマったら効果絶大な問題集です。だけどマイペース天然派口笛が一人で取り組んだらこれまた全然進まないんですよ。トホホ・・・・😅

 


おいで爆  笑おいで笑い泣きコレかしこがする問題集やわ!!


 

ということで、すっぱり諦めて😂現在はコチラを使用しています。

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 





このように左側が解説で右が問題。


左を理解していたら問題がむりなくできるようになっています。


復習テストもあります

 


おねがい楽しい~!!

この解き方早く知ってたら良かったわぁ~キラキラ

 

とか言いながら目をキラキラキラキラさせてサクサクと取り組んでいます。算数から数学への移行段階に躓いたらどうしようかと心配していましたが今のところは大丈夫そうです。


 

まだ易しい方なのでね、どんどん難しくなったらわからないですけど初っ端で躓かなかったので取りあえずはこれで良かったかなぁと思いながら見守っていますウインク

 

 

同時並行してyoutubeを見ています。

ラオ先生の解説がとても分かりやすいとのこと。

口笛がどこからか見つけてきました)



 

どんどん進んで解き方で苦しんだりするようになったらコチラ下矢印も購入した方がいいのかな?

 

 

 

そうこうしている間に塾が始まると思うので取り組まないようになるのかな?

 

 



 

 英語も書いたけど長くなったので明日にしますウインク


 



 


楽天市場

 

 


楽天市場