今日の昼休みに

牛乳のバケツで遠心力w

定番のバケツ回しーw

Nやっちゃったねー

あとちょっとだったのに

まさか後ろの机にぶつかるなんてw

そんで牛乳が床にばっしゃーんw

クラスにいた人ほとんどが

あーーー!!!!!!

まじで爆笑www

もうあれはまじでおもしろかったw

そのあと関係者(うち入)とかで床拭いたけど

バケツの中の水がすぐ牛乳になって

Mちゃんが何回もバケツいってくれた!

まじで偉いな~←

そんで全部拭き終わったけど

臭いがじゃっかん残るというw

全力で換気したねw

臭いは消えたけどまだ問題が(  ゚ ▽ ゚ ;)

掃除でぞうきん使うから先生に

こぼした事がばれる!?

だからたまたま掃除当番だったNが

先生がぞうきんをとる前に

自分でバケツにぞうきん入れて

水を入れてくるという証拠隠滅をw

けど牛乳は強かった。

ぞうきんを絞ったらバケツの水が白くなった(・∀・)/

恐るべし牛乳の生命力w

だからもう先生にこぼした事をノリで言ったら

全然怒られなくてむしろ

こぼしたのかいー?

って笑ってたw

さすが仏!!

とにかく今日の昼休みは一生忘れないと思うw

一生・・・やっぱ10年後までで。

今回の事でいえるのは

バケツの遠心力やるときは広いとこで!

今回は教卓の前だったからね~

今度やるときは後ろもちゃんと机ずらさなきゃ←

ちなみに牛乳は約1リットルだったらしいw

もったいなー

てか動画とりたかったわ

スーパースローにしたら芸術だっただろうに。

やっぱこういうバカやるのは楽しいw