「赤坂にあるアメリカ大使館」
【J VISA 更新の覚書】
必要書類
・パスポート
・DS-2019(訪問先に作ってもらう。作成に時間がかかるため早めの申請が必要)
・DS-156(アメリカ大使館のサイト(オンライン)で作成)
・VISA用の写真(5cm×5cm)→DS-156の1枚目に貼る。
・DS-157(16-45才の男性は必要)
・DS-158(16才以上のすべてのJビサ申請者は必要)
・申請料金の支払(ネットで収納機関番号、お客様番号、確認番号を取得→
Pay-easy(ぺイジー・郵便局ATMなど)で支払後、領収書をDS-156の3枚目に貼り付ける。
・I-901 SEVIS費確認書(更新の場合には必要無し)
・EXPACK 500(宛名を記入。夫婦での申請で郵送先が同じ場合は1つでよい)
・面接予約確認書(オンラインで予約申請→確認書をプリントアウト)
・クリアファイル
※朝イチ(AM8:15)の面接の方が早く済む。
※VISA更新の場合、VISA書類は水曜日の面接で土曜日(3日後)に返送されてきた。