今日はとても大切な日。
愛方の誕生日であり阪神淡路大震災のあった日。
彼の希望でこの日に誕生祝いはしません。
あれから22年。
丁度倒れた高速道路の北側に住んでいました。
今もあの大きな揺れの後に窓を開けた瞬間に目に飛び込んできたものが焼き付いています。
黒煙が何本も立ち上り焼ける匂い、
サイレンの音、爆弾が落とされ戦争が始まったと足が立ちすくみ動けなくなったあの恐怖は忘れません。
自分の生まれ育った場所がめちゃくちゃになり
友人は子供をかばい亡くなってしまった。
今では神戸の街はすっかり美しくなり
彼女の子供はもう22歳。
そして私は家も会社もマイナスからのスタートになったけどそんな物より大切な事が山ほどある事を
知る機になりました。
絆の素晴らしさ。
生きることの尊さや感謝 。
そしてその年の春、結婚しました。
また今日無事にこの日を迎えられて
身の引き締まる思いです。
学んだ事は沢山あるけど
自分自身がしっかり健康を維持し
身を守る事ができなければ
誰も助ける事は出来ない。
だから日々の自分を大切に生きる事は重要な事。
そして心通じあう人達を大切に 。
ご縁を大切に。
そして少しでも人々に喜びや楽しみ
幸せな時間を提供できるよう生きて生きたいと
思います。
お亡くなりになった方々、
心よりご冥福をお祈り致します。
黙祷。
Don't forget us January 17 1995. Hanshin awaji great earthquake.