こんにちは
最近、私が感じるのは多くの人が
「自然に沿わない」生き方をしてしまっている
ということです
こう書いている私も
もれなくそうだったんですけど
どういうことかというと
私たちは知らないうちに
いろんなものに頼りすぎてしまっているんですね
例えば
薬、サプリメント、神社やお守りなど…
それらに頼りすぎることで
本来持っている「自分の力」を
見失ってしまっている人が多いんじゃないかな
と感じています
実際、頼るものが増えれば増えるほど
自信を失い、「自分では良くできない」と
思い込んでしまいがちです
私はそういう状態を「自然に沿わない生き方」と
教えてもらいました
つまり
自分自身を信じる力が弱まってしまうんです
神社やお守りに頼っても良いことが起こらない?
私自身もかつて
交通安全のお守りを大事に持っていましたし
車を買った時にはお祓いもしました
でも、実際には追突事故に遭い
その後遺症に悩まされることになったんです
こういう経験を通じて感じたのは
「頼りすぎること」のリスクです
過度な頼りや依存は自分自身の力や可能性を
見失ってしまうことがあるんです
命に関わる状況なら、あなたはどうしますか?
もし命に関わるような緊急事態に直面したら
どうするでしょうか?
火の粉が飛んできたら
すぐに払いますよね?
劇薬が上着にかかったら
急いでその服を脱ぐはずです
そう
危機的な状況では自然と「自分でどうにかしよう」
という行動を取るはずなんです
でも、不調が小さかったり
日常的なストレスが原因だと
ついつい「お守り持ってるから大丈夫かも」
「このサプリメントは身体にいいから」
と思ってしまうことが多いんです
そうやって自分自身の力を信じず
他の何かに頼ることで
結果的に本来の力を発揮できなくなっていることに
気づいていないのかもしれません
自分を信じることが本当の力
大切なのは、何かに頼るのではなく
「自分を信じる」ということです
自分の身体や心には
本来「良くする力」が備わっています
自分が
「よくできる」
「改善できる」と
信じることで、驚くほど大きな力が引き出されます
私も「自然の力」と出会ってから
そのことに気づきました
それまでは、何かに頼ることで
安心感を得ていましたが
本当の意味で私を良くしてくれたのは
「自分を信じる力」でした
もちろん、時には助けが必要な時もあります
しかし、その時でさえ
「自分の力で良くなるんだ」
という気持ちが大切です
他人任せにするのではなく
自分自身が持っている力を最大限に引き出すことが
より良い結果につながるんです
日常生活の中で
もし何かに頼りすぎていると感じたら
少し立ち止まって考えてみてください
本当にそれが必要なのか
それとも自分の力で解決できるのではないか、と。
そして、少しずつ「自分を信じる力」を
取り戻しませんか?
自分を信じて
自分の力を発揮できた時
本当に豊かな人生が待っています
そんな「自然に沿った」生き方を
始めてみませんか?


この度は公式LINEにご登録いただき
ありがとうございます



ご登録後「プレゼント希望」と
メッセージをお送りください


みるみる幸せになってしまう
「愛する順番」の解説BOOK(PDF)を

お届けします

ご自身の「愛する順番」を
整えるヒントが満載です


今「愛する順番」がどうなっているか
現状を知ることはかなり重要です
「愛する順番」は
その方が生きていくうえで
「何が1番大事だと思っているか」
の順番と言えます
ご自身の「愛する順番」を知ることで
大きな変化が起きるキッカケになること
まちがいなし

そして!


見えない世界のことをみんなで考える
「学びの会」へ特別ご招待‼

見えない世界は分からないことがいっぱい
みんなで一緒に考える会です
ぜひご参加ください
「浄化」ご希望の方は
こちらのセミナーに参加していただいて
講師や参加者の生の声をお聴きください
「自然の力」は組織団体ではありません
個人の自己責任で活動しています
また宗教、スピリチュアル、占いなど、どれでもありません