デザインを選ぶだけ!グラフィックデザイナーが作るプリントグッズ【gravo;2】 -14ページ目

デザインを選ぶだけ!グラフィックデザイナーが作るプリントグッズ【gravo;2】

名前や記念日がオリジナルプリントグッズになる、セミオーダープリンツブランド【gravo;2】を経営してるグラフィックデザイナーです。
好きなデザインと欲しいアイテムを選ぶだけで1枚のオリジナルグッズが気軽にオーダーできます。

photo:01


いま旦那の実家、北九州に来ています。

昨日は桜が満開だったので近くの山で花見をしました。

今日は門司港を観光。

門司港レトロという名の通りレトロな雰囲気がすごくいい感じ合格

明日は小倉にでも行こうかと思ってたけど、嵐が来るらしい台風

夜に船で帰るのに大丈夫なんだろうかあせる

娘が小学校に入る前にと急に思い立ち遠くまできてしまったけど、注文が入ったりしたので早く帰らないとあせる

帰ったらやる事が山積みだけど親孝行はできたかな~音譜

親を嫌がる人もいるけど、親がなくては自分は存在しないという事を考えると、ホントに大事な存在ですよねドキドキ

これからも大事にしていきたいですラブラブ
iPhoneが日本語での音声対応「Siri」を始めたので
さっそく色々使ってみた。

タイマーなんかは言葉で問いかけるより
普段使ってるタイマーをプチッとする方が早いけど
メールはホントに便利!!

文字を打つのがホントに遅いので、とても助かるクローバー

グラフィックの仕事で手書きの原稿が来たので
さっそく音声入力。

もちろん完璧な入力はできなかったけど
まあまあ満足のいく結果でした。

パソコンのキーボードを打ち続けて20年。

ボタンの厚みが浅いキーボードになってから
打ち間違いがひどい…

ブラインドタッチもまったくできないし。

デザイナーってそんなに仕事で
文字を打つ機会がないんだけど、

最近はメールのやり取りで長い文を打つ機会が多く、
やっぱり早く正確に打てるようになりたいなぁ…と
思い続けてたけど、自分に限界を感じてたから、
これからは音声入力を駆使して
欠点を補っていこうと思います星

photo:01
娘が好きなチェブラーシカ







遅ればせながらiPhoneになりましたアップ

みんなとっくにですよね…

操作に対する戸惑いは半端じゃない目

20年もAppleユーザーなのに
いまごろはてなマークって感じですよねあせる

ストレスなく長文が打てるようiPhone用の携帯キーボードも購入しました音譜

前から携帯でのメールを打つのが遅くてiPhoneに変わりさらに遅くなり、慣れるまで打つのが億劫になりそうだったので購入しました。

折りたたみ式でコンパクトになるし
買って良かった~合格

これで外出先からお客様へのメールも打てるようになるので早くご連絡できるはず~クローバー

今年は本当に寒いので、受注にも影響があるかと思いきや去年より注文が多いかもチョキ

嬉しい限りですラブラブ

家族ペアTシャツとペアTシャツが多くてプレゼントも多いですプレゼント

今年の初夏までには新しいデザインをアップできるよう頑張りますメモ
セミオーダープリンツブランドgravo;2は
銀行口座へ前払い制なのですが、
できる限り振込料がご負担にならないよう、
4社の大手銀行からお振込口座を選択できます。

銀行三井住友銀行
銀行三菱東京UFJ銀行
銀行りそな銀行
銀行ゆうちょ銀行

更にジャパンネット銀行へのお振込も可能になりました!

ネットショッピングされる方は
この口座をお持ちの方が多いのではと思います。

ご利用の際はよろしくお願いします!


先日プロバイダがau系になったので
夫婦揃ってsoftbankからauに変更し、
私はiPhoneにしようと思いショップへ行ったら、
1月まで機種代が二人合わせて2万円近く請求が残っていた…

ぎりぎりまで継続しておけば、機種代が月2,000円戻るので
あと6,000円ですむそう。

料金設定うまいこと考えてるな~

最近は2年契約なので、
機種変更が気軽にできないんだな…

20年以上のAppleユーザーなのに
まだiPhoneを持っていないデザイナーの私。

2年前機種変更するとき、まだ娘が3歳で、
お店で騒ぐ娘をなだめるために
ワンセグ機能がどうしても欲しかったのと、
流行りもの嫌いで、携帯でネットを一切しない私は
普通の携帯にしてしまったのです。

だけどスマホはパソコンのメルアドから返信できる事を知り
外出先からパソコンメール返信をしたくてもできなかった私は
あぜん…

そのことを2年前に知っていれば…

仕方なくあと2ヶ月の機種代完済を待つ事にしました。

あと2年後はどうなっているんだろう…
スマホよりすごいのが出てるのかな…

日々進化する携帯電話についていけないアラフォーでしたあせる