「聞いてよ聞いてよ巨匠とマルガリータにワシーリーさん(わにのゲーナの中の人でロシア版ホームズ役)出てるんだよ!
ほら三話で激昂する詩人のビズドームヌィイをうまいこと言いくるめて入院させる精神病院の院長役!
やー全然気付かんかったーマルガリータはコローヴィエフとピラトさんにきゅんきゅんときめきすぎだったからさー、
マルガリータはおじさま好きにはたまらん映画ですよ、うん。
でもでもワシーリーさんもね、こん時もう70歳くらいなのかな、改めて見返したらうなずき方がバスカヴィルでのホームズまんまでー、
さすがに年は取っているけど眼光いまだ衰えず! いや格好いいわどぎまぎしちゃう。
てか退場間際にさりげなく眼鏡を外すのは絶対ファンサービスだと思うんだけどどうよ?
(ロシアンホームズは新聞などを読む時眼鏡をかける)」
「聞いてよ聞いてよクララさん(チェブラーシカの中の人)のウィキで知ったんだけどね、
ほら『妖婆・死棺の呪い』の魔女っ子! あの声実は吹き替えでなんとクララさんだったんだよ!
いやびっくり。とりあえずICレコーダーに音声落として聴きまくってみてんだけどとてもチェブと同じ人とは。
でもやっぱ可愛くってさ。奴を白髪にしろ呪ってやる!ってとこが特に。癒されるわー。」
嬉々として訴えてみてはいるのですがクラスメイトの男子はあまり返事をしてくれないのです。
引かれているように思えてなりません。いやいやいやいや待ってくれ。
クララさんがアリスの歌歌ってる音楽劇不思議の国のアリスを聴かせてくれたのも!
巨匠とマルガリータなどなど大量にロシア映画のDVDを貸してくれたのも!
ロシアンホームズ気に入って早く続き出ねーかなっつってくれるのも!
妖婆・死棺の呪いは傑作だと認めてくれたのも全部君じゃないか! 頼むから君だけは引いてくれるな!