今日、6月からの事務所兼住居を見てきました。


14時に不動産屋さんの担当と待ち合わせ、車で移動。



仕事柄、PCの話がひたすら続く。。。


といっても、自分もめちゃくちゃ詳しいわけでもなく、メーカーのサポートにいたから、わからないことを調べることに若干慣れてるだけなんすけどね。


そんなこんなで15分。現地着。


見た感想は・・・



思いのほか狭いかも。


新築ではないから、リフォームの真っ最中ということもあり、それほど細かくは見られませんでした。



もっとも、実はもう審査も終わって契約書記入済なんすけどね。


あとは初期費用を入金するだけでOKの状態との事。



場所がまあまあなので、このまま進めてもらうことにしました。


あと2週間です。



引っ越し準備とか何もしてない。。。

今日は、今後取引をお願いする業者さんやら、以前の仕事で付き合いのあった会社に挨拶回りです。


ネクタイを締めるのは久方振りです。(微妙にヘタになってる)



外は天気よさそうな気配。


今の部屋は日当たりがとても悪いので、外に一瞬でも出るだけで、気分が良くなります。



明日は、6月から借りる事務所兼住居のマンションの内見です。


では。

昨日の昼、生放送中に居眠りしてるタレントさんがいました。

そのタレントさん、自分は結構好きなんですが、引きました。



当然ながら、やばいですよね。一般的には。


感覚的には、ヨ●バシカメラの店員さんが接客しながら寝ちゃうのと同じだと思うんですよね。

仕事としてそもそも成立してない気がします。


その人のblogを読んでみたんですが、書込みの大多数は擁護論。

「忙しいからしかたない」とか「ハードスケジュールだから」とか「マネジャーが悪い」とか。。。


少なくとも仕方ないは成立しないなんじゃないかなって、正直。(ファンの方ごめんなさい)


一部の書込みには、ファンだからあえての苦言を呈している方もいましたが、それが正しいと個人的には思います。



すごく単純な事で、タレントの方はその番組に出演することによってギャラを頂いてるわけじゃないですか。


忙しいとかが理由として業務中の居眠りが肯定されてしまうのって、月給なり日給なり時給もらってる労働者からすると考えられないと感じます。

場合によってはクビになる事もあるだろうし、イメージは悪くなることはあっても良くはならないはず。


妙に腹立たしくなりました。


最近あった、草なぎ君の事件のほうがよっぽどマシだと思うのは、僕だけでしょうか。


だって彼はプライベートの飲酒が引き金で起こってしまったわけだし。

マスコミが過剰反応したのも、あそこまでに事態が発展した要素のひとつだと思います。



なんか、仕事に対する姿勢を自分で考えなおしてみたりするきっかけになりました。

自宅で仕事するようになったので、よけいに気を引きしめようと思ってます。