早く植え替え終わらせて種まきしなきゃ
気だけが逸りますが、本日は雨
多肉事は進まずでした
写真もたいして撮らず、黙々とやっとりますが
今後の為にも記録していかねば
というわけで昨日植え替えしてたやつです
植え替え前の写真無く
いきなりアフター
左がアガベ ピンチラ
右がアガベ ニッケルシー
この2種、よーく似た外見してます
写真見ても違いよく分かりません
それなら育て比べてみましょうと
種子を買いまして実生している次第です
↓ピンチラ
↓ニッケルシー
↓ピンチラ
↓ニッケルシー
分かりますか?
なんとなくピンチラのが暗い色
ニッケルシーのが明るい緑な感じしますが
これは環境の差もあるかもです
あとはどちらも葉の裏に縞模様がありますが
ピンチラは同様の模様が葉の表にもあります
ただ、これは個体差もあり
模様のあるニッケルシーもいるし
模様の無いピンチラもいる
植え替えしていて
感覚的に違うのは分かりますが
混ざれば確証は無くなるでしょう
札落ち厳禁ですな