一旦終わった春の種まき
延長戦に突入
シードストックさんで買った種子
エボリスピナ!
入荷のお知らせを見た瞬間リアクションバイト
こちらはメルカリから
アルブカ コンコルディアナ
以前小株を購入してダメにしてしまったので
今度は種子から挑戦します
播いてなかった自家採取シリーズ
去年採取の
フォエチダ、ヒルデ、サラセニア
採取したてホヤホヤのマキシマ
先日のたにさぼさん種子
メセン以外の種子たち
こんな感じに9ポットに無理くり納めました
話しは変わりますが
畑で草むしりしていた時に変なバッタを発見!
※虫注意です
↓
↓
↓
これです!
真っ黒!
めちゃ黒い
どこから見ても真っ黒
虫はあまり得意ではないのですが
子供にも見せたくて思わず捕獲しました
真っ黒なトノサマバッタ
ググってみると稀に発見されるようです
そんなこんなで
物珍しさから飼い始めた黒バッタ
今日虫かごを覗いてみたら
なんかよく分からない事になってて
ピクリとも動かない
え!?
死んじゃった!?
、、、と思ったら脱皮でした
羽が長くなって大人の姿に
それでもやっぱり黒いです
少し黒さは弱くなったけど
カッコよくなった気がします