種まきが終わったので
今度は植え替えしています
植え替え→種まき→植え替え→種まき
エンドレスループです
具合が悪そうだった
チタノタブルーとシーマニアナから始めました
チタノタブルー
これもチタノタブルーですが
随分雰囲気が違います
葉の数もめちゃ多い
虫食いのダメージが痛々しいですが
元気そうです
シーマニアナ
全部植え替え後の写真
具合悪そうですが根は悪くなかった
冬のダメージを引きずっていただけかも
これは調子良さそう
かっこいいです
植え替え完了です
植え替えしてませんが綺麗だったからパシャリ
フォエチダ錦
めちゃめちゃ綺麗!
畑の方も色々とやりましたが写真なし
ベルゲリアナの花が咲いていました
紅花団扇の名前の通り真っ赤なお花
種子採れたら実生もしてみよう!
するまでもなく大繁殖してますが
播種した種子達も続々発芽しています
エンジェルさんから頂いた謎アガベも
発芽を確認
一安心です。