オテロイの植え替えしました
と言いつつ奥4つと右2列目はまだ。
この後家に持ち帰り植え替えました
複数株まとめて植えていたものも1株1ポットに
しっかり葉が展開してきてカッコよくなってきた
まだ小さいのも
1番小さいのは本当に成長遅いです
矮小タイプだったりするのかな?
単に成長遅いだけかな?
これはこれで楽しみです
次はチタノタブルーを植え替えるか!と
見てみると、、、
※虫注意!
おーーーい!!
何してくれちゃってんの!!
よりにもよって1番カッコイイ株を食ってる!!
見敵必殺!サーチアンドデストロイ!!
しかしひどく食われました
なんてこった
しかも更に許せない事に、、、
他の株もちょっとずつ齧ってる
なぜかチタノタブルーだけ食われてる!
こいつはめちゃ許せんよなぁ
パトロール強化せねば
おまけ
耐寒性不明のクイオテペセンシス
一か八か2株ほど地植えにしてみました
霜除け、不織布程度の冬対策は行うつもりです