会社のグリーンカーテン活動が終わりました
そして今週中に撤去せよとの事
まだ枯れる気配の無いイポメア・プラテンシス


むしろ蕾つけてもう一花咲かせようとしている

しかし撤去せねばなりません
ネットを外しました

あとは抜いて持ち帰ろう

少し掘ると立派なお芋が見えてきましたデレデレ


四苦八苦しながら何とか一本抜けました
でけーポーン


こんな枝分かれしてるやつも


プランター1つ分抜いたらこんな感じ



プランターの鉢底トレイを貫通していました
すごい根っこ

プランター2つ芋掘り完了!


こうしてみると右側の方が成長が良く見えます
これはタンニン鉄のプランターです

ほぼ変わりないかと思ってましたが
タンニン鉄の方が生育良かったようです


とりあえず箱に入れましたが


葉も凄いので蓋が閉めれないニヤニヤ
バイクではとても持ち帰れないので
急遽妻にお迎えをお願いしました

さて、持ち帰ったはよいがどうしたものでしょう
芋を埋め直して地上部が枯れるのを待つか