昨夜は雨ザーザーでした
雨晒しのこの人たち
マクロリズムを見てみると
種子鞘ぱっかーん
種子がビッチリです
まだ回収には早いかと放置してたのですが
熟してたみたいです

乾いたら改めて回収しよう
マクロリズム地味な草です(笑)
育つと塊根になるようなのでそこに期待
ついでに周囲の草達もチェックしてみましょう
アロエ スプラフォリアータ
植え替えたらかなりデカくなりました
また植え替えないとダメかな?
これもえらい大きくなってきました
植え替え時はナメクジに食われ瀕死でした
↓約1ヶ月前の姿(5/30)
↓現在(6/29)
雑草のようです
タンニン鉄やクエン酸鉄の効果でしょうか?
ドラゴンフルーツ
追加で同じポットに種子を播いてました
結構発芽してきてます
これだけはどうも良くないです

葉数も増えず大きくならず
初めて実生したアガベなので愛着があります
頑張って育って欲しい
玄関の軒下に避難したマンフレダ