エンドレスで作り続けているタンニン鉄

それとは別に有名なのがクエン酸鉄

使い捨てカイロとクエン酸を使うもの


色々調べておりましたら

どうやらこれでも作れるらしい

スチールウールタワシ


クエン酸は常備していますので早速やってみます

鉄の分量はよくわかりませんので

0.5gほど入れてみます

クエン酸を溶かした1リットルの水にイン


どんなもん溶けるのかな

仮に全部溶けたらメネデールの10倍相当にポーン


タンニン鉄の方ですが

5日目なのにお茶の色しております

釘が古くなってきて鉄が溶けにくいのか?


0.5gちぎったのこりのスチールウールタワシ



これも入れときます

腐敗臭はしていませんでしたウインク


2種の鉄液の経過のほどはまた後日に



今日は子供が本を欲しいというので本屋へ

ついでに雑誌もチェックすると

気になる特集の時だけ買ってるこの雑誌

今回はコーヒーとグリーン


パラパラめくると

滝藤賢一さんのいい笑顔が

趣味の園芸の「これかっこイイぜ」見てましたが

かなりガチの人ですよねニヤニヤ


コーヒーも好きだしサウナでととのいたいし

なかなか自分好みの号で久々に購入しました


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
よければポチッと