昨日、今日と雨で畑仕事はお休み
明日も一日雨予報です

平日の朝に少しでも進めれてて良かった
来週もがんばろう

さてさて、もう少し先になると思いますが
いずれ畑にハウスを建てたいと思ってます
その際、懸念しているポイントは
「借地であること」
地主さんに設置の許可は頂いているのですが
いずれ返す土地なので撤去・移動が前提になります
本格的なハウスを建てるのはどうかなー、、、
と、色々と調べていてこんなのを見つけました
キュウリ支柱を使った簡易ハウス
幅2.6mに高さ2m程の大きさ
立って作業出来る程度の広さがあって
強風にもある程度耐えれるらしいし
積雪は地域的に心配ないかなと思います
保温能力は通常のハウスよりは劣ると思いますが
安価に出来るというのも魅力的なポイント

使い方としては実生っ子がメインで
アガベの鉢植え地植えもいいなー
ほぼ無加温でいこうと思いますが
氷点下になる時は加温も検討
なかなか良い案に思えるのですが
何が見落としていないか不安もあったり
諸先輩方いかがでしょう?