今日の実生チェックは
ユーフォルビア オベサ Euphorbia obesa
左は7/5播種、右は9/26播種です
先に播いた方 播種から約5ヶ月経過です
すっかりオベサぽい姿になってます

徒長したやつもそれなりにオベサに
この後どうしたらいいのか分かりません
追加で播種した方 播種後2ヶ月ちょっと
少しずつオベサの球体が形成されています
倒れているやつ。双葉が開かず萎びてるやつ
萎びてるやつは種子殻が取れずにいたので
手で取ってやったのですがダメだったようです
徒長はしていなさそうです
今の日当たりはそこまで悪くないのでしょうか
少し安心です

よければポチッと