昨日のクリムゾンクローバーの種子
本来は11月までに播種をするべきところ
12月になってしまいました滝汗

耐寒性はあるようなので発芽さえしてしまえば
あとは何とかなるのではと思います

まずは室内で発芽させて
ポットに植え付けておいて
少し育ったら畑に植えるという作戦でいきます真顔

トレイにキッチンペーパーを敷いて湿らせ
種子を播く
これじゃああんまりなので少し広げました
本当は綺麗に並べようと思いましたが
過剰品質ですのでやめました
(1番上にやろうとした痕跡ありニヤニヤ

さらにスプレーで濡らしたあと蓋をして保湿
発芽したら土に植えていこうと思います
これで出てこなかったら、、、
昨冬活躍した自作育苗器の出番です真顔