「早よ播けよ」と言われそうですが
まだ秋播き準備編です
今日はお出かけしてましたので
家の多肉事はそこそこでした
出先にいた開花していた雷神
種出来たらくれ

週間天気予報ではまだ雨マークがチラホラ
秋播きの実生っ子達を置いていこうと思います
今回はDAISOの実生容器を使ってみます
保湿用のフタがセットになって100円!
レンジ対応なので土の殺菌も簡単に出来ます!
しかもレンジで温野菜も作れるらしいですよ
そのせいか、園芸コーナーでなく
キッチンコーナーにあるので要注意です

用土は赤玉土と鹿沼土のみとシンプル
根を張りやすくする為に
赤玉土の微塵を上からふりかけて
粒の隙間を埋めてみました。
(バーミキュライト切れてた
)

早速今夜、少し播種してみます
さて何を播くかな〜
結果は明日のお楽しみに!