今日からお盆休み
しかし暑くて動けません
こんな事では何もせず休みが終わってしまう

エアコンの室外機カバーを作りたかったのですが
先週、寸法測って木材買ってきて終了
今日は塗装して終了です
カットはホムセンでやってもらってるので
本当に塗っただけ
1日1ターンしか動けませんチーン

暑くて鼻血出てきたし滝汗

しかし、こんな事ではいかん!
明日から頑張る!

木材の写真で終わる訳にもいかないので
外の実生っ子達を
前回は7/12にチェックしてました
毎日見てるとあまり成長に気づきませんが
比較したら面白いかなと思い、
途中まで書きましたが、、、

成長はしてますが、、、
地味で面白味に欠けてたので普通に紹介します

オテロイ
成長ゆっくりですね〜
育つか心配な極小株も新葉が出てきたような


パラサナ
刺が赤くて形もしっかりアガベ
将来有望です


ジプシコラ
これは結構でかくなってて
バッタに食われたとこも目立たなくなりました
すごい葉が小さい子がいる


ユタエンシス
これも成長ゆっくりな感じ


ビスカイノエンシス

もうすでに個体差が結構あります


シーマニアナ
これは結構大きくなった気がします
葉が広いので窮屈そう

実生っ子達は冬は室内かなと思ってますが
さらに育って植え替えとかしてたら、、、滝汗

この子らとかやべぇっすよねぇ、、、

地獄の入り口が見えてきたのでしょうか?

まだ夏だから冬のことは後回しで、
とにかく室外機カバー作ろう!

最後に、全然関係ありませんが
ホテイアオイの花が咲きましたデレデレ