ワコマヒー順調 | grasshopperは多肉の夢を見るか?
さてさて発芽報告から少し空きました
発芽から5日経過したワコマヒーですが
奥6つの覆土してる方からもボコボコ

根が出る部分を下にして土に挿して播種する
差込方式の効果は
白い根の姿が全く見えないので
しっかり土の中に張っているのだと思います
芽が倒れる事も多いのですが
そんな様子も無く非常に良いスタートです
覆土した方も問題なく発芽してくれてます
ひときわ白いこの子は全斑かなぁ
全斑だと育つ事が出来ず枯れてしまいます

普通の斑入りがどんな芽か知りませんが
これがそうだったらいいな〜

今後の動きに期待です!

