エンジェルさんより頂いた
キシロナカンサの種子
昨日、「数えます!」と元気に書きましたが
エンジェルさんより
「まさか全部じゃないですよね」と
若干引いてる?

頭おかしいと思われてるかもしれません
ちょろっと出して数えた
下の塊が1つで100粒
ザックリ計算で14305粒(合ってますかね)
これだけの種子を数える中で妻は
「絶妙な加減で息を吹き掛け、
中身無しの白い殻だけ飛ばす」
という無駄スキルを身につけていました
今後、役に立つ事は一切無いと思いますが
さて、このキシロナカンサの種子
頂いたから言う訳では無いのですが
丁度播きたいと思っていました
エンジェルさんのブログで見た発芽した姿が
オテロイ系のあんこ体型でして
成長した姿はクイオテペセンシスに似てる
要するに好みドストライクだったんです!
これもオテロイの近縁種かなと思ったのですが
調べてもよく分かりませんでした
とにかく
可能な限り播いて選別なんぞしてみたい
色々とデータを取り、実生スキルを磨きたい
やりますよ