昨日発売の本が1日遅れで届きました
ハードカバーでお値段も結構高め(個人的には)
給付金をあてに購入を決断しました。
中身はお値段以上だと思いますし

いくつかうちにいるコノフィツム
正しい育て方を勉強したいし
種子鞘もついてるので実生もしたい!

ネットで表面のあさーい情報はググれますが
この世界、まだまだ本が強いですね
熟読したいと思います

上手く育てれないのは申し訳ないチーン

こちらはどうも拗らせてる実生っ子達

パピラケアが、、、
いない、、、
溶けたゲロー
ごめんなさい白蛇さん

比較的育っている?臥牛
3枚目の葉が出てガステリアらしさも出てきた

カフルム
これも調子悪いです
新葉も出てきてますが
古い葉が落ちるので増えません

サボテンたち

海王丸

フィランタス

ヘキラン

青磁牡丹

育ってるような育ってないようなです
ここいらで思い切って植え替えてみます
多分、土がよくない
(主に表層のバーミキュライト)

用土を改良したこちらの実生っ子サボ
いろいろ試行錯誤していますチーン