本日の実生チェック
育苗器外の実生っ子達の
気になるアレコレをつらつらと書いてみます
まずは、すっかりご執心のアガベ達から
新しい葉が出てきました

葉が出てくると順調なのかなと安心します
オテロイ達も本葉が出始めてます
この子は将来有望
なんか既にカッコよくなる気配がしてますよ
こうやって芽の根本あたりが
パックリ割れて本葉が出てくるのだけど
どうやって出てくるの?
気になる!
次はシーマニアナから
他より断然に色が薄くて白い芽
もしかして錦?錦なの?
本葉が楽しみです

続きましてリトープス
脱皮は乗り遅れてる青丸くん
脱皮した顔がなんか白い赤丸くん
気になるのは、脱皮してない子、顔色悪すぎ問題
なんか白っぽいけど大丈夫でしょうか
動き無さすぎ問題
全然大きくなりません。
なんか良くはない気がしています

以上、気になるアレコレでした
引き続き、注意深く観察していきます
