アガベがーアガベがーと
連日のように書いている中

その他の実生っ子達も少しずつ成長してまして
発芽後41日目
青磁牡丹にカワイイとげ?が生えててきましたデレデレ
拡大
まだまだ大人とは似ても似つかない姿
この後どういう変化をしていくのか

臥牛は2枚目の葉が出てきました
こちらは発芽後40日目
分かりにくいかなー
横からみると確かに2枚あります
こちらは何となく大人の姿に近づいてるような

そして悲しい変化も
唯一発芽したイントリカータ
ずっと動きが無かったのですが
ここにきて透明になり潰れてきましたゲロー
ちょっとダメそうかなぁ

何がいけなかったのかなぁ
可哀想な事をしました

こちらは発芽から4日ほど経った士童
なんかバッテンみたいな模様
面白いなぁデレデレ
アガベ以外も等しくかわいいですよ!