本日2回目の投稿はいつもの実生チェック

フライレア属のサボテン3種を育苗器にイン
虎の子は外で待機(ゴメン)

発芽揃ったジプシコラ×2と
発芽全然してないマクロアカンサをアウト
現在育苗器はこんな感じ
名前つけてみました

ビスカイノエンシスめっちゃ伸びてます
種がでかいからか芽もでかい
蓋に頭付くんじゃないかという勢い
パラサナもなかなかの伸び
10/12粒と発芽率もいいですデレデレ
次の退室は貴方ですね

そしてそして
発芽するか心配してたフライレア4兄弟の
士童が発芽してました〜デレデレ
種子の鮮度で発芽率が著しく落ちるらしいですが
半年経過の種子でも発芽してくれました

フィランタスも発芽の兆しがあるような、、、

この調子ならもう少し出てくれそうだなニヒヒ
欲が出てきました

こちらは退室させられたジプシコラ
細くてながーーーい

先に退室したオテロイは太くてドッシリ
こんな芽のうちから随分と個性が出てます