本日の実生チェック

早くもパピラケアの発芽を確認しましたデレデレ
播種から3日目のスピード発芽です

1つ
2つ
3つ
全部で3つかな
種も小さければ芽も小さいので
見逃しあるかもしれませんが

どんどん育苗器に自信がついてきたけど
そうすると気になるイントリカータチーン

少し前から考えてる事があって
それは嫌光性の種なのでは?という事
だとすると土を被せないといけないけど

イントリカータの実生について調べても
そんな事やってる人いないんですよね
かといって好光性だという記述も見つけれず

このまま待ってても発芽する気がしないので
ダメ元で少し被せてみる事にしてみます

一つだけ発芽してくれてるのですが
動きが止まってます滝汗

発芽したところで安心して
育苗器の外に出してしまってたので
再度インして様子を見てみます

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
よければポチッと