タイトルとは関係ないですが
【発芽45日目】パキポディウム ビスピノーサム

葉っぱが大きくなってきましたデレデレ
イワトビペンギンみたいじゃない?

さてタイトルの後発組いきます
わかんないすね真顔

無菌播種の方は結露したガラス越し
カップは珪酸塩白土の色と同化してるし

珪酸塩白土 3/10個 発芽率30%
無菌播種 4/20個 発芽率20%
くらいだと思います。

芽が育ってきたら
正確に分かるはず滝汗

無菌播種は播種時の消毒で
種子が死んでないか心配してたので一安心

あとはカビが生えるまでにどこまで育つか
はたまたカビに飲まれてしまうのか

先発組は変化無しでした。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
よければポチッと