まだ7月になったばかりですが、鬼が笑う来年の話がタカラヅカで発表になりました。

タカラヅカに限らず舞台ファンは、通常と違うカレンダー管理が必要ですねwww


https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20230710_001.html 


星組
『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』
レビュー・シンドローム『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』

花組
ミュージカル『アルカンシェル』~パリに架かる虹~

月組
ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』
レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』

宙組
宝塚歌劇百十周年紀念奉舞『宝塚110年の恋のうた』
ミュージカル『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』

雪組
宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』 -フェルゼン編-


星組は既に発表されていましたが、ヒット映画の舞台化と演出家デビューショー。ことなこあり(礼真琴、舞空瞳、暁千星)中心に超身体能力パフォーマンスが見られそう。

花組は久しぶりの1本立てで小池先生の新作。れいちゃん(柚香光)はダンサー役とのことでピッタリですね。代表作になりそうな予感。

月組はハリー(正塚先生)のオリジナル新作で、本公演では約8年ぶり!?
110周年記念レビューは110期生の初舞台公演でもあるので華やかになりそう。

宙組は日本物ショーと人気ゲームシリーズFFの最新作16を舞台化。私はゲームはやったこと無いのですが、CGビジュアルが美しいのは知ってますw
またまた新たな客層を開拓しそうですね。

雪組ベルばらは「やっぱりか」と思った人も多そう。かくいう私もそのひとりですが😆
先日「ジュエル・ド・パリ」で咲ちゃん(彩風咲奈)が金髪マントで出てきた瞬間「咲ちゃんのフェルゼン観たい!」と反射的に思っちゃったのよね。あやちゃん(夢白あや)のアントワネットも持ち味にぴったりだし、オスカルとアンドレはあーさ(朝美絢)そらちゃん(和希そら)で役替りかな。アランはあがちん(縣千)ロザリーははばまいちゃん(音彩唯)でしょ。ひまりちゃん(野々花ひまり)にはジャンヌやって欲しい!



タカラヅカスペシャルが6月なのは、10月に大運動会があるからかな。
せっかく久しぶりの大劇場での開催なのに、月組は東京公演中だから不参加で残念だわ。

れいこちゃん(月城かなと)てタカスペにあまり縁がないよね…2番手時代も出てないし😥
今年は実施されると信じて、あともう1回くらい出て欲しいけど、はてさてどうなんでしょうね。
「消え残る想い」ってさ、消えるの?残るの?教えてハリー!😅



ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村