月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」千秋楽おめでとうございましたー!
この座組で観られて良かった。
否、あえて言わせてもらえば「タカラヅカのことなんて何も知らずに観たかったー!!」
外部と違って、作品に合う容姿や技術のみでは選抜出来ないことが多いタカラヅカ。だけど学年とかスター路線とか、何も知らずに観たかったなぁ。
パパ役やエヴァンジェリーナおばあさま役の人が、実はグラツィア役の人より学年下とか、ね。
あと、タカラヅカに関連する過去作品も知らなければ良かった。
知ってるからどうしても気になっちゃうデジャヴ感😅
世界観が似てる「ファントム」「エリザベート」もだけど…
・車暴走で事故るアメリカ人→グレート・ギャツビー
・カジノで負けるロシア貴族→カジノ・ロワイヤル
・デイジー→ギャツビー・旅に出よう→うたかたの恋
・さちかさん(白雪さち花)に娘との恋を阻まれるれいこちゃん(月城かなと)→ギャツビー
・うみちゃん(海乃美月)の出奔を止めるおはねちゃん(きよら羽龍)→ギャツビー
ギャツビー多いなw
時代(1920年代)も同じだしね。
サーキ王子の部屋にある窓枠→カーテンが開く…は、あえての「エリザベート」演出の真似だとは思う。
れいこちゃんシシィかよ(笑)
千秋楽にして色んな考察も頭ぐるぐるしてるので余裕あれば書くかも。
ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いします。