宝塚の人事予測ブログって多いよねぇ。
私がブログを始めた十数年前には無かった気がする…
当時はお茶会レポとかに需要があったなぁ。
記憶力を頼りに書いてたら「そんなに覚えられるはずがない、録音してるだろう」とイチャモンコメントつけられたりしてな…しとらんわっ!💢
今はレポ禁になったし、記憶力も衰えたから無理だけど😅
話を戻して…人事予測。
まあ付かず離れず(途中5年ほどブランクあるとはいえ)長いこと宝塚ファンをしてると、なんとなく予測出来ることはあります。
でも、私はブログには書かない。読む人の感情を上下左右する可能性があるわけだから、書くのは勇気がいる…のも理由のひとつではあるけど。
そこまでマメじゃない!…ってのが一番の理由w
ブログを読んでるとね、はあ?ってなることがちょいちょいあるのよね。
例えば、応天の新公キャストが発表された時に「あみちゃんだと思ってた」とか書いてる人がいるのよ。いやいや、ギャツビー新公の時に「102期はこれで最後だから」ってスカステニュースで月組生が言ってたやん?😅
例えば、今回の花組さん観て「3番手羽根を一度背負ってからその後にはずされた人はこの10年はいない」って書いてたり。いやいや、BADDYで背負ってクルンテープで背負って無かった人を知ってますよ〜😅
でも私がそれをわかるのは月組ファンだからなんだよね。好きな組、好きな人だから。
もちろん他の組も好きだけど、そこまで細かい情報を仕入れるような情熱はありませぬ←
人事予測をするためには、全組の情報を細かく仕入れて精査し分析する必要がある。
私はそんなにマメじゃない、だから人事予測をぼんやり考えたり友だちと喋ったりはするけど、ブログには書かない……いや、書けない😅
理論的な人事予測をされてるブログは本当にすごいし、興味深いし、楽しませてもらってます。
いい加減な予測してるものは…まあ、別の意味で面白いけどねw
ああ、この人は○○さんファンだから○○さん中心で考えるとここまで強引な予測が出来るのか…とかねw