B席下手寄りの座席にて観てきました。

 

新人公演らしく「この一回にかけてる!」という感じが強かったです。色んな工夫や努力があって終始面白く観ました。

と同時に、本公演は小手先じゃなく質の高い公演を継続しなくちゃいけないから、やはり凄いなぁとも思いました。

 

主演2回目ぱるくん(礼華はる)はまずスタイルの良さが魅力ですね。お芝居は繊細に丁寧に作っていて良かったけど、前作の正行と違って健司は皆のヒーローではなく美雪だけのヒーローにならなきゃいけない。そこのポイントをもう少しギュッと絞る感じがあれば更に良かったのかなーと思いました。後半にかけてのうねりがもっと欲しかったかな。あとは歌、頑張って!

 

初ヒロインまのんちゃん(花妃舞音)。まず明るくて一生懸命な雰囲気が可愛いなと思いました。宝塚のヒロインらしさがありましたね。

ただ「映画から出てきたキャラクター」という感じは無かったかな。なんというか、ローマの休日のアン王女みたいな可愛い女の子で、この世の人じゃない美雪の異質な感じはしなかった。まあ、研2にそれは無理な注文ですね。今後に期待してます。

 

ひとりひとりの感想を書くと大変なので、とりあえず主演とヒロイン。

 

あとひとり、狭霧役のわかくん(一輝翔琉)

いやはや、目に付きますわ、彼。末恐ろしいw