せおっち(瀬央ゆりあ)初東上、おめでとう!

 

バウ公演が全中止になってしまったり、直前に休演者が出たりで本当に大変だったと思いますが、上演できて良かった。

そして今日が千秋楽、無事に最後の幕が下りますように。

 

KAAT公演の初日を観劇しました。

原作本は読んで無かったので、ストーリー展開にドキドキしながら最後まで楽しく観ました。

スピーディでわかりやすく、ハラハラさせつつ、クスッと笑わせ、最後はほっこり温かな気持ちにもなる。良作だと思いました。

 

出演者の皆さんも良かったなぁ。

せおっちの見目麗しさとちょっと可笑しみのあるところが、プレイボーイだけど憎めない感じで魅力的。

あかさん(綺城ひか理)はスタイル良く硬質で、いかにも理想の英国紳士。でも冷たさは無くて、意外と弱さもあって可愛い。

メインの女性3人もそれぞれの役にぴったりでした。代役のりらちゃん(紫りら)に大拍手!

かずとくん(稀惺かずと)の歌を聞いたのは初めてでしたが、上手くてびっくり。

 

あとは、みきちぐ氏(美稀千種)のパパと大輝さん(大輝真琴)のフィプスが最高!

オジさんたち良いわぁ〜大好き!

 

後日、配信でも観たのですが、あらすじが判ってるのでセリフひとつひとつを取りこぼさず、アップで細かい表情も見られて、あらためて面白い作品だなーと思いました。

 

 

さて、今日は月組の東京公演初日でもあります。

こちらも無事に幕が上がりますように。

 

私は2年連続のお誕生日観劇(去年はダル・レークの恋)にいってきまーす!